クチキくんは後回しにして、今日はアゲハのお話しです
7月11日に、鳥のフン3兄妹の1番大きな子が脱皮して、色鮮やかなグリーンの終令の幼虫になりました。アゲハの幼虫は、卵から羽化して1令(初令)、それから脱皮を繰り返し、鳥のフンのような姿で4令まで育ち、最後の脱皮(5令・終令)でそれまでの姿とは全く異なる、グリーンのぷっくぷくの青虫になります。
4令までは外敵から身を守るために、鳥のフンの形に似せた、いわゆる擬態なのだと思いますが、何故最後に姿を変えるのか……謎です
そして青虫から蛹になって、アゲハへの華麗なる転身 カブトでもそうだけど、幼虫の姿から全く形を変えてしまうのが、なんでそうなるのかほんとに不思議です。
お尻の方に、4令の皮がまだくっついています。
そして昨日、7月4日に蛹化したまま固まっていた子が、ついに昨日アゲハに羽化しました!
奥に蛹の抜け殻がぶら下がってます。羽が乾くまで、羽化した場所でじっとしています。
アゲハは羽化したらすぐに外に離すつもりにしていたのですが、なぜゆえわざわざ台風の日に羽化するかなぁ~
いくらなんでもこんな暴風雨の中、リリースするわけにはいかないので、翌日まではプラケースの中でガマンしてもらわないと。でも、アゲハを飼うつもりはなかったので、小さめのプラケースなのです。中でパタパタと暴れると羽が傷んでしまいます。
急遽特大プラに移し変え、割り箸を組み合わせて止まり木をいくつか置いて、どうせ飲まないだろうけど、一応砂糖水も入れておきました。
羽を閉じたり、開いたり。とっても綺麗です~
雨が止んだら、子供と一緒に外に放してあげようと思いま~す
7月11日に、鳥のフン3兄妹の1番大きな子が脱皮して、色鮮やかなグリーンの終令の幼虫になりました。アゲハの幼虫は、卵から羽化して1令(初令)、それから脱皮を繰り返し、鳥のフンのような姿で4令まで育ち、最後の脱皮(5令・終令)でそれまでの姿とは全く異なる、グリーンのぷっくぷくの青虫になります。
4令までは外敵から身を守るために、鳥のフンの形に似せた、いわゆる擬態なのだと思いますが、何故最後に姿を変えるのか……謎です
そして青虫から蛹になって、アゲハへの華麗なる転身 カブトでもそうだけど、幼虫の姿から全く形を変えてしまうのが、なんでそうなるのかほんとに不思議です。
お尻の方に、4令の皮がまだくっついています。
そして昨日、7月4日に蛹化したまま固まっていた子が、ついに昨日アゲハに羽化しました!
奥に蛹の抜け殻がぶら下がってます。羽が乾くまで、羽化した場所でじっとしています。
アゲハは羽化したらすぐに外に離すつもりにしていたのですが、なぜゆえわざわざ台風の日に羽化するかなぁ~
いくらなんでもこんな暴風雨の中、リリースするわけにはいかないので、翌日まではプラケースの中でガマンしてもらわないと。でも、アゲハを飼うつもりはなかったので、小さめのプラケースなのです。中でパタパタと暴れると羽が傷んでしまいます。
急遽特大プラに移し変え、割り箸を組み合わせて止まり木をいくつか置いて、どうせ飲まないだろうけど、一応砂糖水も入れておきました。
羽を閉じたり、開いたり。とっても綺麗です~
雨が止んだら、子供と一緒に外に放してあげようと思いま~す