チョンブリ・ラヨーン日本人会(CRJA)のサークルの中に「野球」(←クリックでCRJAサイト内の紹介ページに飛びます)が有るのですが、
その小中学生の軟式野球のチーム“チョンブリ・サワディーズ”と、我々、在シラチャの日本人が中心となって結成してるソフトボール・
チーム“シラチャ・マリンズ”とで試合をしてみようと言うことになって、彼らが毎週日曜日に練習してるシラチャ日本人学校のグランドまで
行って来ました。
この日曜日(=11月10日)は、まぁ、暑いのなんのって、守備について立ってるだけで首筋が日焼けしていくのが感じられるくらいの
クソ暑さで、張り切って初回から最終回までフル出場したのは良いものの次の日はまともに動けなかったのは言うまでもありません…
いやぁー、しかし普段ソフトボールに慣れてしまってるんで、小中学生用の軟式ボールの小ささと、走者のリード有りの場合の守備の
難しさを思い知らされ、守備ではエラー、攻撃では空振り三振とダメダメ振りを発揮してしまいました・・・
私自身は本格的に野球もソフトボールもしたこと無いので、子供たちに教えることは出来ませんが、シラチャ・マリンズには野球や
ソフトボールの経験者も居るので、教えられる人には教えてもらって、子供達にはいつもと違う良い経験をしてもらえたのでは???っと
思ってます。
我々、マリンズのオッサン連中もいつもと違う雰囲気で楽しませてもらえましたしね…
また、こんな交流も続けて行ければと思います。