シラチャ日記

2007年8月から何度かの中断期間を経て、タイ王国チョンブリ県シラチャより発信しています...

サメサンからヒン・チャラームへ...

2021年01月31日 | ダイビング

久々にダイビングの話題で...

本日はサメサンの港からもちょっと距離が有るので、通常時にはあまり潜りに行くことが
出来ないポイント”ヒン・チャラーム”まで行って来ました。

ここ最近は水温が26~27℃と低く...まぁ、我々”パタヤダイバー”にしては...潜って20〜30分も
すると寒くて寒くて...(笑)

普段、パタヤやサメサンではウェットスーツ着て潜らない同行者も、この日ばかりは
ラッシュガード2枚+ウェットスーツ2枚の重ね着でエントリー...

 

この日の”収穫”は、それとは知らずに目にしたときは「なんじゃコレ? 見たこと無いなぁ...」
っとは思いつつ特に気にしていなかったStone Fish.....

ボートに上がってから詳しい人に聞いたら珍しいアルビノ種のようです。
この魚でアルビノやと”擬態”も難しいのでは???(笑)

 

2月からはラヨーンでのダイビングも可能となるので、シーズンが終わるまでにまた何度か
行っておきたいと思います。

コメント