
“客層”とビーチ・ロードに並んでる店の雰囲気は全く違いますが、ビーチ・パラソルとデッキ・チェアが並んでいて、そこに天秤担いだオバチャンが色んな物を売りに来るのはパタヤと同じで、タイ全土に共通か? (サタヒープやバンサレイののビーチも、そんな感じやった…)

バンセーンのデッキ・チェアは1日30バーツ。 朝から夕方まで居座っていようが、30分だけ座っても同額。

『トイレ=3バーツ』,『シャワー=10バーツ』が、この辺の相場。 トイレとシャワーの中は思いっきり“ローカル仕様”なんで、その辺は覚悟の上で…

お決まりの『バナナ・ボート』も有ります。 タイ人“若手”グループには結構な人気なのか、そこそこ繁盛してそうです。
バンセーンでウィンドサーフィンが出来るっとありますが、レンタルなどあるのでしょうか?
遠浅でしょうか?
風の吹く時期などお知らせ下さい!
レンタルも有りますし、販売もしています。 しかも、“COBRA”って言うメーカーがアマタ・ナコン工業団地でボードもセイルも作っています。(先月、工場を観に行って来ました)
海自体は“思いっきり”遠浅です。
ただ、『バンセーン・ビーチ特集①』に有るように、現在の我々の“基地”近くの海が悲惨な状況なんで、近々、もうちょっとシラチャよりの海に“移動”する予定です。 詳しくは t-defector@mail.goo.ne.jp まで連絡下さい。 新しい“基地”もちゃんとしたウィンド・サーフィン・ショップなんで、ご安心を…