前節のラノーンでのアウェイ戦は0-2で敗戦となり、初アウェイ勝利を
収められれなかったネイビーFCのリーグ戦13節はホームに戻っての
ランプーン・ウォーリアーズFCとの一戦で本日18時にキックオフです!
vs
11月1日付けのブログにも書いたように、「やっぱり我々が直接応援に
行かんと勝たれへんのやろなぁ…」と言うことで、本日もシラチャから
サタヒープのホームスタジアムまで日本人サポーター4名で応援に行く
予定です。
後は、りんご飴を持って行けるかどうか???(笑)
この試合から大久保選手以外の日本人選手=馬場選手&坂井選手も出場
できるようになっていたら心強いんですが...
相手には元タイ代表選手で2004年から長らくチョンブリFCで活躍していた
2選手=Adul選手とArthit選手が所属しているようです。
Adul選手はガイナーレ鳥取に所属していたこともあり、以前、チョンブリ
FCスタジアムで話したときは、未だちょっと日本語で話せていましたが、
今でも未だ喋れるのか???
Arthit選手は、チョンブリFC所属時に当時2部リーグに落ちていたシラチャ
FCにローンで出されるのにかなり抵抗して、最終的には別の1部リーグの
チームに行ったのを思い出しました...(笑)
あともう一人、毎ホーム試合はシラチャFCの応援に行ってた頃にDFの要と
して活躍していた、こちらも元タイ代表のChalitpong選手も居るようです。
彼は名前を変えたようで、シラチャFCに居た時は未だSujaritだったはず...
まだまだ最下位のままですが、とりあえずは下から3チームの降格圏内
からの脱出を目標に頑張って勝ち点を伸ばして行って欲しいと思います。
追記(11月15日);-
ゴールポストにも何度か助けられ(?)、強豪相手に前半は0-0で耐えて
いたのですが、後半開始5分ほどで相手に先制されて嫌なムードになり
ましたが、ブラジル人ストライカーRosalvoの今季初ゴールで同点に追い
付き、そのまま耐えて1-1で試合終了。
近くに座っていたスタンドのチーム関係者はまるで勝ったかのような
喜びようでした...(笑)