能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

五十嵐投手 ケガで戦線離脱!!

2005年04月09日 18時43分37秒 | 東京ヤクルトスワローズ
まったくもう、毎回ハラハラさせられていたと思ったら、肉離れですと.... ただでさえやりくりの大変なスワローズの台所事情...

抑えは、石井がやるとしてもセットアップを誰にするのか... 若松監督も頭が痛いでしょうねぇ...

とりあえず、きょうのデーゲームはスワローズはデーゲームに弱いという ボクの偏見をくつがえして圧勝してくれました。

とりあえず、夜はゆっくり過ごせます

サプリメント

2005年04月09日 17時43分27秒 | 一般
最近、健康食品という名のサプリメントがたくさんの種類販売されていますが、写真のものは成分を見る限り今まで薬品として販売されていたビタミン剤とほぼ同じです。

それで、価格は半分以下どころではありません。ものによっては1/10以下ではないでしょうか。

医薬品として認めてもらうのにどれだけお金がかかるかと、医薬品になるとどれだけ利潤が上乗せされているかの象徴だと思います。

写真のこの入れ物で200粒 一日2粒を目安にと書いてあるので一ヶ月程度試してみましたが、眼精疲労や肩こりに効く医薬品として使っていたビタミン剤とほぼ同じ効果を感じます。約3か月程度もって、1000円に満たない価格です。

もろく崩れた 広島 黒田

2005年04月09日 10時37分25秒 | 東京ヤクルトスワローズ
きのうの広島対ヤクルト戦 先発が 黒田と石川 投手戦になるのかと思ったら なんと打ち合いになりました。

いつも、黒田が先発した時 スワローズ打線はあんなに打てません 黒田が悪いのかシーズンオフに相当 黒田に対して研究したのか どちらかでしょう。

考えてみれば、スワローズは開幕の阪神戦であれだけ苦手にしていた 井川 を打ち崩しています。

今年は何かパターンが違うのかもしれません。

ただ、デーゲームに弱いという問題をなんとか解消してもらいたいものです。