能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

ユニットバスがつきました

2006年04月05日 21時45分16秒 | 一般
さて、きょう一日かけてユニットバスがつきました。

あとは電気の配線とガス工事となります、早ければ明日 明後日あたりから家の風呂に入れそうです。

きょうはまた銭湯に行ってこようと思います。

ユビキタス無線工学 申し込んできました

2006年04月05日 14時06分59秒 | ユビキタス無線工学
昨日、神田方面に行ったので 東京電機大学に寄って 工学部第二部の公開科目「ユビキタス無線工学」 を申し込んできました。

今年で4年目になるのですが、その科目の内容の性質上 基本的なことは別として内容が毎年 一変してしまいます。

受講そのものは大学の入学資格を有していなくても受けられますし、無線の技術に興味のある方であれば「講義に出席する」というようなお堅いかんじではなく、毎週木曜日の夜に楽しい話を聞きに行く(当然、最低限のマナーは必要ですけれど)というノリで参加できます。講師の根日屋先生が専任講師ではなく常に実戦の最先端にいらっしゃる方なので他では聞けないような話が聞けます。
(クラシックな技術が好きな方でもおもしろいと思います、普通の大学の先生がやる授業とはちょっと違います。)

また、大学の単位取得目的であれば、事前に必要な書類などを揃えて申し込んで全講義が終了後の試験に合格すればOKです。また第一部の学生でも履修している人が多かったです。
(昨年は社会人の方で試験も受けて単位を取得された方が多数いらっしゃったようです。)

さて、いよいよ明日ユニットバスの取り付けです。

2006年04月05日 00時01分52秒 | 一般
きのう補強工事などが行われた壁ですが、更に強力な筋交いが入りました。
(作業途中だったので確認は求められましたが写真は撮れませんでした。)

この状況で明日ユニットバスが入ります。

楽しみです。