能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

ぽかぽかのこぶし球場です。

2007年11月24日 17時14分50秒 | 一般
きのうは寒くてヘタれて行かなかった神宮球場ですが、早速きょうから改修が始まっているようです。

普段、スワローズの選手が練習しているこぶし球場は、いちょう祭りの大道芸の会場になっていて、人でにぎわっていました。

神宮球場の来年以降の人工芝

2007年11月24日 17時10分11秒 | 東京ヤクルトスワローズ
写真ではわかりづらいかもしれませんが、本当に毛足の長い人工芝でクッションも良く、いままでのものに比べると相当に改善されると思います。
(写真、左が新しい人工芝です)

踏んでみましたが、なかなかいいです。

今、こぶし球場に行けば来年のファン感謝デーの前に新人工芝の上に立つことができますよ

来年以降の神宮球場のスコアボード

2007年11月24日 17時06分46秒 | 東京ヤクルトスワローズ
神宮球場の来年以降のスコアボードが放電管方式からLEDの全面スーパービジョン方式に変更されるということで、サンプルが展示されていました。
(しかし、このサンプルなんですが、もうちょっとリアリティのあるものにできないのでしょうか)

ただし、今のスコアボードにマニアックな方は電光掲示の模型はきっと最初で最後、目の前で見ることができるチャンスではないでしょうか。(もちろん本物ではないですが)

見たいかた触りたいかた(確か、さわってはいけないとは書いてなかった)アナタのこぶし球場へどうぞ

明治神宮外苑のいちょう並木はまだまだです。

2007年11月24日 17時04分01秒 | 一般
明治神宮外苑のいちょう並木に行ってきましたが、まだまだのようです。一部、秩父宮ラグビー場の入り口のところだけが黄色く色づいていました。

見ごろは来週以降かもしれません。

istDS DA18-55mm