きょう、確定申告を済ませました(正確にいうと郵送で発送しました)
書類は国税庁の確定申告の作成ページというところに数字を落とし込んで作成したのでこれで住基カードとカードリーダーがあればe-taxもできるのでしょうけれど結局未挑戦です。(そのうちやろうと思います。)
会計そのものは『弥生の青色申告』というソフトでやっているのですが、青色申告以外に別項目で申告しておかなければならない部分をどうやったらいいのかわからなかったのですが、国税庁のウェブサイトでそのあたりの疑問がすっきり解決しました。
郵便はついに配達記録が3月31日で廃止なんですね、郵便局でそのかわりの特定記録郵便があるという説明を受けました。簡易書留にするとしてバス代よりちょっと安いぐらい...まぁ一年先の話なのでその時考えます。(とはいっても添付書類を送らなくてはいけないのは一緒なんですよね、これも電子認証にできないのでしょうか)
早く提出した理由は還付請求分があるので早く出せば早く出した分早く戻ってくるからという理由だけです(過去の経験から)。あとは最近はパソコンで帳簿をつけているので日々の入力さえしていればこれといった変更は起きないので、やれるときにやっておけば気分的にも楽になります。
きょうはほかに銀行の通帳の記帳をしばらくしていなかったので駅まで出て一通り銀行巡りをして記帳してきました、出入りの多い通帳は繰越になってしまいました。(残高は限りなくゼロに近いですけれど)
近所にある区の掲示板を見たら週末は芝公園で梅祭りがあるとか、週末は天気が悪かったような気もしますが天気がよかったらのぞいてみたいなと思いました。
書類は国税庁の確定申告の作成ページというところに数字を落とし込んで作成したのでこれで住基カードとカードリーダーがあればe-taxもできるのでしょうけれど結局未挑戦です。(そのうちやろうと思います。)
会計そのものは『弥生の青色申告』というソフトでやっているのですが、青色申告以外に別項目で申告しておかなければならない部分をどうやったらいいのかわからなかったのですが、国税庁のウェブサイトでそのあたりの疑問がすっきり解決しました。
郵便はついに配達記録が3月31日で廃止なんですね、郵便局でそのかわりの特定記録郵便があるという説明を受けました。簡易書留にするとしてバス代よりちょっと安いぐらい...まぁ一年先の話なのでその時考えます。(とはいっても添付書類を送らなくてはいけないのは一緒なんですよね、これも電子認証にできないのでしょうか)
早く提出した理由は還付請求分があるので早く出せば早く出した分早く戻ってくるからという理由だけです(過去の経験から)。あとは最近はパソコンで帳簿をつけているので日々の入力さえしていればこれといった変更は起きないので、やれるときにやっておけば気分的にも楽になります。
きょうはほかに銀行の通帳の記帳をしばらくしていなかったので駅まで出て一通り銀行巡りをして記帳してきました、出入りの多い通帳は繰越になってしまいました。(残高は限りなくゼロに近いですけれど)
近所にある区の掲示板を見たら週末は芝公園で梅祭りがあるとか、週末は天気が悪かったような気もしますが天気がよかったらのぞいてみたいなと思いました。