能登尚彦 weblog

思ったことを勝手気ままに書いています。

おとといの朝日新聞に

2005年06月06日 15時22分39秒 | 一般
おとといの朝日新聞の相談の欄にフリーライターの夫がブログに夢中になってしまって 朝仕事に出ていくときにもパソコンに向かっていて、帰ってくると置いておいた朝刊を見た様子もなく、やはりパソコンでブログに熱中している。締め切りがある仕事が山のようにあるのに全く手をつけた様子が無い。

愛想が尽きた どうしたらいいでしょうかという相談が載っていました。

これを見て、冷や汗 脂汗....

気をつけないと家人から愛想を尽かされる と思いました。

最近は自分のブログだけではなくあちこち遊びに行っているとあっという間に時間が経って気がつかないことがあるんですよね。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
読みましたよ (みゅーず)
2005-06-06 15:46:10
その記事よみましたよ~。面白かったですね。



確か相談に対する回答は「大目に見てあげて」とかいう内容でした。

ブログもコツがわかってくると、自分なりのペースでやっていけますし、そのうち我に返る時もくるのではないかと・・・(笑)。



男性は用事がないと家にこもりきりの方も多いようですし、年から年中家にずっといられるのも家人にとってはなかなかシンドイものですから、遊びにいかれるのは結構なことだと思いますヨ。
返信する
そうですね (まっちばこ)
2005-06-06 16:18:51
長続きするコツは 大目にみること だとか書いてありましたね。



そうですね。ボクの場合は基本的に一日家にいる仕事なので週末は出かけなくちゃガス抜けないんですよね。野球場もいいのですが他にもやりたいことがいっぱいあるので、あっちこっち出かけます(遠くには行かないのですけれど
返信する

コメントを投稿