goo blog サービス終了のお知らせ 

空波とともにⅢ

NC750X(初号機)とPCX(二号機)のカスタムとツーリングの「私的記録庫」です。(「空波とともに」の第三段♪)

10/14 JR福知山線廃線敷ツー①

2018-10-15 04:35:20 | 旅記録(兵庫県)

今回はいきなりど真ん中のタイトルで(笑)


高いトコロは嫌いなので登山は・・・ですが

気持ちの良い季節の山歩きは好き♪


山歩きマニアには昔から親しまれてきたJR福知山線の廃線敷コース

所有者のJRは立ち入らない様にと注意喚起してきましたが

インバウンド?

大勢に押し切られたのか昨年から公式に開放




一度行ってみたいなとは思っていたものの起点の福知山線の駅

車は停められるのかな???

と調べてみると北側の終点・武田尾駅には駐車場が

事前予約も可能と


南側の生瀬駅はダメとのこと

住宅地図とにらめっこしても

航空写真を見ても

ヤハリ停めるのは無理っぽい


登山が趣味の同期のM

尋ねると千苅ダムから回るルートもあるとのこと

なら駐車できるのでと思ったものの

千苅の道場駅から隣の武田尾駅

K327号ですが途中で途切れている???

またまたグーグルマップを等高線にしたり航空画像にしたり

無いのかな???道・・・

と思っているとこの手のマニアさんがおられました♪


やはり・・・

ナイ様ですwww



千苅ダムに車を置いて

道場駅から一駅・武田尾駅へと言うのが賢明カモ


ベストシーズンはもう少し紅葉が進んでから

運動不足の妻を連れだすのに

ヤハリ下調べしておいた方がと

2018/10/14(日曜日)に

一人で朝駆け偵察(笑)