平成から令和へと元号をまたぐ西暦2019年のGW
2019/04/26(金)から出かけた長崎離島攻めキャンプツーリングの9デス。(04/28・日)
前日は暑くもなく寒くもない絶好の天気での城巡り
予定通り小倉城から平戸城まで片付けて
思いがけずim_maさんに案内から宿まで♪
04/28は想定外の畳の上で爽やかな目覚め♪
家主さんに置き手紙して5時前にスタート
諫早から

長崎へ

6時半に港に着くと

8時5分発・福江島行の窓口は長蛇の列(汗)

ヤハリGWだから?
ひょっとして乗れないかもと心配しましたが
30分ほど並んで何とかゲット
これは先々心配の種に(汗)
乗船位置へニ号機を移動させると一番乗り♪

空港の様なターミナル内の食堂で
「朝カレー定食」(500円)を立ち食いして

出港40分前集合で

20分前にバイクから乗船


雑魚寝フロアー一番乗りでしたのでゴキブリの様に隅っこへ(笑)

長崎港から五島・福江島まで3時間チョット
前日同様に強い風に
船内は足を肩幅に開いても立っていられない状態
船酔いでグロッキーな方々が多数おられましたが

何故か平気になったT2♪
船内から九州郵船へ電話すると
バイクは予約出来ないが出港3時間前から発券しますと
何とか「道」は繋がりそう?

定刻通りに福江港入港です
2019/04/26(金)から出かけた長崎離島攻めキャンプツーリングの9デス。(04/28・日)
前日は暑くもなく寒くもない絶好の天気での城巡り
予定通り小倉城から平戸城まで片付けて
思いがけずim_maさんに案内から宿まで♪
04/28は想定外の畳の上で爽やかな目覚め♪
家主さんに置き手紙して5時前にスタート
諫早から

長崎へ

6時半に港に着くと

8時5分発・福江島行の窓口は長蛇の列(汗)

ヤハリGWだから?
ひょっとして乗れないかもと心配しましたが
30分ほど並んで何とかゲット
これは先々心配の種に(汗)
乗船位置へニ号機を移動させると一番乗り♪

空港の様なターミナル内の食堂で
「朝カレー定食」(500円)を立ち食いして

出港40分前集合で

20分前にバイクから乗船


雑魚寝フロアー一番乗りでしたのでゴキブリの様に隅っこへ(笑)

長崎港から五島・福江島まで3時間チョット
前日同様に強い風に
船内は足を肩幅に開いても立っていられない状態
船酔いでグロッキーな方々が多数おられましたが

何故か平気になったT2♪
船内から九州郵船へ電話すると
バイクは予約出来ないが出港3時間前から発券しますと
何とか「道」は繋がりそう?

定刻通りに福江港入港です
※九州商船:長崎港 095-822-9153
08:05長崎港→11:15福江港