2020/11/21(土曜日)に納車されたPCX150HV
14時過ぎに帰宅してまず洗車(笑)

シート下はこんな感じ

ジェットは問題なくですが
フルフェイスだと前後長・高さもに無理っぽい
まず「お守り」の代紋
位置決めして

ペタッと♪

フロントスクリーンのHONDAのロゴがシールではなくエンブレムですwww
14時過ぎに帰宅してまず洗車(笑)

シート下はこんな感じ

ジェットは問題なくですが
フルフェイスだと前後長・高さもに無理っぽい
まず「お守り」の代紋
位置決めして

ペタッと♪

フロントスクリーンのHONDAのロゴがシールではなくエンブレムですwww
ハイブリッドはライトにアイシャドーが入っているので
コレとの相性も悪くない???
足元のspyシール

コレははがれてきましたので除去(涙)
ナンバープレート・・・

3桁・・・シュミットさんのADV150も三桁だったような???
しかし・・・下過ぎない???
と思いつつOSG会員証をペタッ♪
メーターの保護フィルムですが・・・
中性洗剤用液を吹いて位置決めして

自作の専用工具で作業しましたが・・・
スクリーン面が凹???
コレは・・・断念
リムテープ
コチラも専用工具を自作しましたが・・・

アイデア倒れ???
指先の感覚で貼ったほうが早く・綺麗に・・・笑

無塗装部分にシリコンを吹いて塗り込み
塗装部分にはプレクサス
ココで日没サスべンデッド

説明書とメンテナンスノートの様ですが・・・笑

二号機のを置いとけばよかった???笑
まあ、アイデア倒れで断念したモノもありましたが
概ね順調な滑り出し♪
この後
悪夢のような嵐の3日間になろうとは・・・滝
足元のspyシール

コレははがれてきましたので除去(涙)
ナンバープレート・・・

3桁・・・シュミットさんのADV150も三桁だったような???
しかし・・・下過ぎない???
と思いつつOSG会員証をペタッ♪
メーターの保護フィルムですが・・・
中性洗剤用液を吹いて位置決めして

自作の専用工具で作業しましたが・・・
スクリーン面が凹???
コレは・・・断念
リムテープ
コチラも専用工具を自作しましたが・・・

アイデア倒れ???
指先の感覚で貼ったほうが早く・綺麗に・・・笑

無塗装部分にシリコンを吹いて塗り込み
塗装部分にはプレクサス
ココで日没サスべンデッド

説明書とメンテナンスノートの様ですが・・・笑

二号機のを置いとけばよかった???笑
まあ、アイデア倒れで断念したモノもありましたが
概ね順調な滑り出し♪
この後
悪夢のような嵐の3日間になろうとは・・・滝