今年は豊作との岡山・日生まで行って帰れば200km
高速道路の走行も試せてナラシにはもっこいとお休みにした
2020/12/04(金曜日)
しかし・・・前日の神戸新聞に貝毒発生との記事
毎週検査での異常値
これが回復しても観察期間2週間ということで
最速でも解禁は12/23過ぎとか・・・
であればと方針転換して
ツーリング後に行くつもりだったかかりつけ医へ
2カ月に一回の診断は問題なく
インフルエンザの予防注射で@4,500円と・・・
現役時代は職場の補助制度がありましたが、全額自己負担(汗)
帰宅してやおら作業に取り掛かりますwww
塗装したマフラーカバーを付けて自己満足
手慣れた?解体作業で丸裸に
フューズボックスから引いたグリップヒーターの電源コードに
無理がかかってる感じなので
バッテリーケースへの貫通穴をあけて結線修正
ボディ両サイドのエンブレムを荷造り紐で取って
まず調整の必要な左側から
接着面の両側をパーツクリーナーで拭いてから3Mの両面テープで
ボディと軽く合わせて
ベース金具と位置調整・・・
ヤハリずれが・・・汗
解決策は
①フレームに開けたベース金具の取り付け穴のあけなおし
②パニアケース側の穴のあけなおし
③ベース金具の穴のあけなおし
と考えられますが一番問題のなさそうな③を選択
パニアケースの中からベースへマーキングして
穴を2つ追加して塗装
各ボルトを様子を見ながら締めこんで
ベースフレームはフレームとダブルナットで固定
右側は問題なく
タンデムグリップの金属ベースを仮固定(黄矢印)
両側のパニアケースをボディに引き付けるスポイラベースとの合いを調整
左側は10時方向へ少し穴を広げてワッシャーを噛ませて
固定ボルト(赤矢印)を締めこんで
下側の補強プレートを追加してボディを両側からパニアケースでサンドイッチ
結線して通電テスト
ベースとの固定をケース内部からダブルナットで補強
既存ボディのカウリングには結構なテンションがかかっているので
シート下コンソールの装着に力業が必要でしたが・・・汗
なんとか元通りに組み上げて
もう二度と解体したくないなぁ~と一服
ナンバープレートを付けて完成♪
グラマラスな後ろ姿♪
ヤハリ同じ色だと塊感が違う♪
元々このタイプだったような純正感♪
ケースを開けるとタンデムグリップと干渉・・・
コレはゴムでも貼り付けることにして
やたらとキーが増えたので
初号機NC750Xの戦艦三笠のZ旗ホルダーに交換して
完成♪
一時はどうなることかと思いましたが
コレで野獣は野に放たれました~笑
少し遅れ気味の記事アップですがコレが2020年最終投稿
よいお年をお迎えください♪