goo blog サービス終了のお知らせ 

MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

【満島ひかり】 中島みゆき「ファイト」満島ひかりver.

2021-06-25 03:19:42 | 日記
【満島ひかり】 中島みゆき「ファイト」満島ひかりver.

応援のファイト!ではなく、闘えという意味の「ファイト」。
絶対に勝てない闘いを挑むときに使う歌。

闘え。
勝てなくても闘え。
自分と、世間と、恨んでも勝てない相手でも闘え。

僕たちが身にまとっているのは諦観だけだ。
脱ぎ捨てて闘え。

そこに何があるかはわからない。何もないかもしれない。
闘え。
闘え。
闘え。

闘え。

ノンアルコールチューハイの最高峰!

2021-01-11 22:49:37 | 日記
アルコールがダメで、すぐに頭が痛くなる私。でもアルコールの味は好きなんですね。
そこで活躍するのがノンアルコールの飲み物。
ノンアルコールビールはずいぶん進歩して、種類も豊富ですし味もビールに近づきてきました。

ですが、チューハイについてはどうにも良くならない、というのが印象です。
甘いだけの製品もあります。
この氷零ノンアルコールチューハイは違います!
甘いとしっかりと最後に鼻に抜ける苦みがあります。のどごしも良くてグイグイといけます。

これはおススメです。
 
 

夏はひやしあめ、冬はあめゆ。

2020-12-19 00:58:30 | 日記
 もう最高。
ひやしあめとコーラと麦茶と水が出る蛇口が欲しいよ…。

この季節はカップにうつしてレンジでチン。
アッというまにあめゆに変わります。

飲み過ぎに注意、と言いたいぐらい美味しいのです。

『この世界のさらにいくつもの片隅に』。

2019-12-22 19:55:59 | 日記
#この世界の片隅に
#さらにいくつもの片隅に
#テアトル梅田

『この世界のさらにいくつもの片隅に』を観てきた。
前作で抜けていた部分を、大幅に加えた作品。
もう一つの『この世界の片隅に』だ。

いくつか見る目が変わった。
径子さんはぼんやりのすずさんを意地悪していたわけじゃなく、程度こそあれどすずさんを想っての発言だったんだなぁ、と認識。
「あんたぁ、広島に帰ったら?」
のセリフはイビリじゃなかったんですね、径子さん。

リンさんとすずさん。
二人は二人ともに憧れがあったんじゃないかなぁ。自分の持っていないものを互いに持っているから。
そして、最後に登場する右手。
あれはずっとすずさんが失った手だと思っていたけど、リンさんの手でもあったんだ。だから、すずさんの頭を撫でたんだ。

応援という形で今作品にはエンドロールに僕の名前が載っている。
『この世界の片隅に』というとんでもない作品を僕は知らなかった。
年間、スクリーンで100本以上見ているのに『この世界の片隅に』は見落としていた。クラウドファンディングに参加しなかったことを本当に悔やんだ。一週間ぐらい思い出しては凹んでいた。映画館から足が遠のきがちになった。
今回は名を残せた。
ちょっとだけ、元に戻るような気がする。