MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

[untitled]

2002-11-29 21:14:59 | インポート
今日はまた病院へ行った。
とは言っても、別に体の調子が悪いとかじゃなくて、書類を書いてもらうためだった。
あっという間に終わった。拍子抜けするぐらい簡単だった。

帰りのバスにはまた置いてけぼりを食らって、本屋に一時間足止めになった。
この辺のバスは何を考えてるんだ?バス会社の名前は出さんけど、訴えるぞ!!(嘘)

実験室で使うために灯油ポンプを買った。
灯油ポンプって正式名称は『醤油チュルチュル』だって俺はなぜか覚えてるんだけど。
ちなみに発明者はDr.中松だっていうふうに記憶してるんだけど、ホントだったかな?
まあ、それはいいとして。
とにかく灯油ポンプを買った。しかも2本買った。そのカッコで30分ぐらいうろうろしてたけど、頭のおかしい人だって思われてたかもしれない。
とにかく、少なくとも俺が卒業するまではしっかり働いてもらうぞ、ポンプ。



最近の俺

2002-11-28 00:22:28 | インポート
テスト期間が近づいてきた。勉強せねば。
などと言いつつも、こんな風に日記を書いたりしてる。ナニのんきにやってんだ、と思う。
まあ、いいや。

最近、自分が怠惰になってきているのがわかる。
どれくらい怠惰かというと。4日間同じ服を着ている!!
朝、起きて「着替えるのがめんどくさい。いいや、これで」みたいな感じで。
きたねーな、と自分でも思う。いかんいかん。明日はちゃんと着替えよう。

親から電話があった。来年から暮らすための部屋を予約しといたんだけど、希望どうりのところに入れそうだ。とのこと。
良かった。

さて、話は変わるけれど。
ページに掲示板ていうのを付けてみました。
気分的にだんだんとページらしくなってきてうれしい。これでもっと訪問数が増えたらなぁ。いや、増やさなきゃな。

新しい小説を書き始めました。なんとか、12月中旬までには完成させたいと思ってる。
できたら、ページに掲載するから、こまめにチェックいれてくださいね。

実を言うと、5,6個、書きかけの小説があるんだよね、これが。アイデアも結構固まってるんだけど…。
うう…時間が無い…。




寒い

2002-11-24 17:04:12 | インポート
この季節になると寮は暖房使っちゃだめだから、寒い!12月からなんだよね、部屋についてる暖房動くの。しかも、22時には止まっちゃうというでたらめさ!なんとかならんのか?暖房はついたらついたで暑いし。温度調節ぐらいさせろっての。でも、こんな風に思うのも今年が最後。嬉しいけど、さみしさもちょっとあり。



休日

2002-11-23 21:43:02 | インポート
今日は久しぶりに市街に行ってみた。
正確に言うと病院で書類を書いてもらうために行ったんだけれど、土曜日はそれができないらしい。電話口ではできるって言ってたのに。でもまあ、ぶつくさ言っても仕方がない。
和歌山県御坊市っていうのは、「ド」が付くぐらいの田舎だから、バスが一時間に一本ぐらいしかこない。しかも、昼休みのために13時にはバスはこない。
だから、のんびりと学生の味方『100円ショップ』で買い物することができた。買い物って言っても、食料品ばっかりなんだけれど。
それども時間が余ったから、古本屋で本を何冊か買った。前に読んだ『ホワイトアウト』がかなり面白かったから、『震源』を買ってみた。それと『29歳のクリスマス』を買った。
そういや、もうすぐクリスマスだ。
スーパーではクリスマスソングが流れ出した。そんな季節なんだなぁ。
彼女なしの俺は淋しく家族でケーキ食って終わりだろうけど。
サンタクロースを使って小説を書いてみようかな?でも、ネタなんて小指の甘皮程度も無いな。
それはさておき、クリスマスっていうのは悪くない。街全体が優しく光っているような感じがする。
あの日だけは世界の空気が違う。
イエス・キリストって人は、俺達の生活にはそれほど影響を与えなかったけれど、すばらしい日を作った。それだけでも存在価値は大きい。

バス停で御夫婦に声を掛けられた。バスの路線について訊ねられたんだけれど、あんまりちゃんと答えられなかった。ごめんなさいね、ホント。夫のほうがちょっと変わってて、イージーライダーがそのまま飛び出してきたみたいな格好をしていた。街を歩くといろんな人を見ることができるから楽しい。スゲー見事なモヒカン頭を見たこともある。あれはすごかったな。写真とっときゃよかった。



ガラス

2002-11-22 23:36:00 | インポート
今日はガラスのカップを作った。ガスバーナーでガラス管を溶かして延ばして。実験で忙しい中、指導してくれた教官には、本当に迷惑をかけてしまった。これからも迷惑をかけ続けると思う。この場を借りて感謝の意を表させていただきたい。んでもって、これからもよろしくー。それにしても、あれは結構難しい。カップにならなかったよ。