MARUMUSHI

映画とかTwitterとかとか。

疲れました。

2003-10-20 02:28:23 | インポート
XPを再インストールしまして。
ええ、原因はさっぱりなんですが、MURAMASAはショッチュウ立ち上がらなくなるんですねぇ。
それが終わって、ネットにつないだら、とたんに『ブラスター』の奇襲に出くわして。
駆除して、XPのアップデート中にまた感染(泣)
もう一回駆除して、XPのアップデート中にまたまた感染(号泣)
いくらなんでも、弱すぎやしませんかねぇ、XP。
今、ようやくすべてが終わりました。
疲れました。





変わったソフト。

2003-10-13 22:42:04 | インポート
「Windowsのスタートボタンが押せなくなるソフトがある。」
というのを、ネットサーフ中に発見。
なんじゃそりゃ?と思いつつも、リンクを辿り辿り、そのソフトをダウンロードしてみた。
いざ実行!!
別段何も変わらないが、スタートボタンの上にマウスカーソルを持っていくと、スタートボタンが「チョコット」だけ逃げる。スタートボタンが押せない。
カーソルを動かす。
逃げる。
押せない。
また動かす。
逃げる。
押せない。
意地になって、無理から押す。
違うところを押して、IEが起動する。
なんだかおもしろいソフト。
気に入った!!






『明日は、晴れ』をアップ!

2003-10-08 14:41:49 | インポート
完全に練習用の作品になっています。

ただでさえ、しょうもない物しか書けないのに、さらに練習ですから悲惨なことになっていますが、更新が滞っている昨今の事情を考えますと...。

では、何の練習か?
リズムです。話全体のリズムの再構築を最近図っています。
しかも思い切って、主人公として女性をあえて使いました。
男女ペアが主人公というものは結構多くありますが、女性のみを主人公としたのは、初めてです。
女性の感情の動きを描写したつもりですが、果たしてどうなんでしょうか?巧くいったのでしょうか?(っていうか、こんな女性がいるのでしょうか?)
感想を聞かせていただければ幸いです。

書いた側としては、女性の感情の動きを描く作業は、かなり困難を極めましたが、とても興味深い物であったと思います。
だって、俺が心に持っている女性がここに現れたんですから。
でも、ヤな女ですね、こいつ。


追伸。
今日は教科書を一冊なくしてしまいました。
どこへいったんだろう...