今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
♪どぶねーずみっみたいな♪ ”変異怪獣 キングモーラット”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/4cabc7bfb6919122fcbd80d62c91ac4b.jpg)
キングモーラット写真。
ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで白タグ版(硬質)です。
モグラネズミの変異体で,劇中ではかわいいモラちゃんも出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/9026ab7a0c6c3e2d713af4d5282b5eb7.jpg)
顔のアップ写真。
耳部分はプラスチックかなぁ?ソフビよりも硬い別のパーツで出来ています。
目に瞳がないので,怖い雰囲気を漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/cb34595f4d18dd579bad3f1ab2d56942.jpg)
後姿写真。
背中の黒い毛部分が,なんともいえない雰囲気で剛毛な感じを良く表しています。
ドブネズミの濡れたべたーっとした毛みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/98e0a157dd0e17c426d409044e298216.jpg)
タグ写真。
タグの後ろに小さな別タグが付いています。こういう別タグがついたのは初めてだったのではないでしょうか?
ティガの4脚怪獣はひざ立ちTypeですが,タグ写真は後足で立っている姿のものが使用されています。
紹介したソフビ 597体。
♪どぶねーずみっみたいな♪ ”変異怪獣 キングモーラット”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ab/4cabc7bfb6919122fcbd80d62c91ac4b.jpg)
キングモーラット写真。
ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで白タグ版(硬質)です。
モグラネズミの変異体で,劇中ではかわいいモラちゃんも出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/9026ab7a0c6c3e2d713af4d5282b5eb7.jpg)
顔のアップ写真。
耳部分はプラスチックかなぁ?ソフビよりも硬い別のパーツで出来ています。
目に瞳がないので,怖い雰囲気を漂わせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c4/cb34595f4d18dd579bad3f1ab2d56942.jpg)
後姿写真。
背中の黒い毛部分が,なんともいえない雰囲気で剛毛な感じを良く表しています。
ドブネズミの濡れたべたーっとした毛みたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5f/98e0a157dd0e17c426d409044e298216.jpg)
タグ写真。
タグの後ろに小さな別タグが付いています。こういう別タグがついたのは初めてだったのではないでしょうか?
ティガの4脚怪獣はひざ立ちTypeですが,タグ写真は後足で立っている姿のものが使用されています。
紹介したソフビ 597体。