今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
モグラとイルカとカツオを掛け合わせましたぁ♪ ”地中怪獣 モグルドン ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/6089dae3428ec9a945b6aec5a47319f5.jpg)
モグルドン集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで,左からコスモスタグ版,真の勇者セット版です。
真の勇者セットが先に出たのですが,まったく同じ造型・同色の単品として再び発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/4a9a9e5879da54e432f6f730c9403a8e.jpg)
顔のアップ写真。
なるほど,まん丸お目目の顔つきはイルカっぽい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/9df51a5b697f1a664f6529d191506a25.jpg)
背中側&おなか側写真。
目を引くのはやはりお腹の模様ですね。
じーっと見ると目を回してしまうので,要注意です,気をつけてくださいませ♪
背中側は尾の付け根に魚の尾鰭の形状をした突起があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/37a75a6f959a2993231e6675648e8520.jpg)
タグ&パッケージ写真。
6,32,55,65話に出演したモグルドンは,初めに65話のエピソードタイトル”真の勇者”セットとして,
コスモス(ミラクルナモード),カオスダークネスとSetで販売されました。
その後,単品にてタグ付きで販売されました。全く同じとは・・・・,ちょっとくらい変えて欲しいですねー。
紹介したソフビ 643体。
モグラとイルカとカツオを掛け合わせましたぁ♪ ”地中怪獣 モグルドン ”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1f/6089dae3428ec9a945b6aec5a47319f5.jpg)
モグルドン集合写真。
バンダイ製ウルトラ怪獣シリーズ・ソフビで,左からコスモスタグ版,真の勇者セット版です。
真の勇者セットが先に出たのですが,まったく同じ造型・同色の単品として再び発売されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/95/4a9a9e5879da54e432f6f730c9403a8e.jpg)
顔のアップ写真。
なるほど,まん丸お目目の顔つきはイルカっぽい感じがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/d1/9df51a5b697f1a664f6529d191506a25.jpg)
背中側&おなか側写真。
目を引くのはやはりお腹の模様ですね。
じーっと見ると目を回してしまうので,要注意です,気をつけてくださいませ♪
背中側は尾の付け根に魚の尾鰭の形状をした突起があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/45/37a75a6f959a2993231e6675648e8520.jpg)
タグ&パッケージ写真。
6,32,55,65話に出演したモグルドンは,初めに65話のエピソードタイトル”真の勇者”セットとして,
コスモス(ミラクルナモード),カオスダークネスとSetで販売されました。
その後,単品にてタグ付きで販売されました。全く同じとは・・・・,ちょっとくらい変えて欲しいですねー。
紹介したソフビ 643体。