今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
鬼怪獣の系譜をたどると元祖になるのか!?,”鬼超獣 オニデビル“です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/90d13d298b041370e5d9cb1037c5db81.jpg)
オニデビル写真。
2014年のマーミット製で,初めてのソフビ化でしょうか?
最近,プレミアムバンダイからガシャポンサイズでフィギュア化されていました。
本で実物を見ると,おそらく4対の腹筋?胸筋?がありそうですが,
このソフビでは少なく全部で3対と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/8f24e88fdf4707a8aa95d4586213f3e7.jpg)
顔のアップ写真。
頭には3本,口の両側に1本ずつ,計5本の角があり,ナマズやドジョウのような顔つきをしています。
緑色のあご髭はかなりの剛毛で,後頭部の髪の毛からつながり一体になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/4a583e996c49fb8774c55738f9a0b4e2.jpg)
横向き写真。
腰回りの金色は何なのか?と思ったら,腰蓑か鬼のパンツと思われます。
口の角は前方へ,頭の角は真ん中のは天へ,残る2本は後方へ向いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/f5666b8bd9f13079421db3f353c51cc5.jpg)
後姿写真。
パッと見,長州力さんのように見えますねぇ・・・少し傾げてる感じが小力さんかな?
オニデビルは気が荒く,好戦的な超獣とあり,怖さをひきたてる体の黒い部分が目を惹きます。
しかしこのソフビには黒がなく,なんとなくシマリがないようにも感じますが,
マーミットのソフビらしい素敵な仕上がりで,明るい雰囲気のタロウ怪獣か?と誤認しました私です。
袋なしの物を,まんだらけさんにて購入しましたので,未開封写真はありません。
スタンダードサイズは,数社から販売されている場合にはまとめて紹介させていただき,type-sとします。
鬼怪獣の系譜をたどると元祖になるのか!?,”鬼超獣 オニデビル“です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/90d13d298b041370e5d9cb1037c5db81.jpg)
オニデビル写真。
2014年のマーミット製で,初めてのソフビ化でしょうか?
最近,プレミアムバンダイからガシャポンサイズでフィギュア化されていました。
本で実物を見ると,おそらく4対の腹筋?胸筋?がありそうですが,
このソフビでは少なく全部で3対と思われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/4d/8f24e88fdf4707a8aa95d4586213f3e7.jpg)
顔のアップ写真。
頭には3本,口の両側に1本ずつ,計5本の角があり,ナマズやドジョウのような顔つきをしています。
緑色のあご髭はかなりの剛毛で,後頭部の髪の毛からつながり一体になってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0d/4a583e996c49fb8774c55738f9a0b4e2.jpg)
横向き写真。
腰回りの金色は何なのか?と思ったら,腰蓑か鬼のパンツと思われます。
口の角は前方へ,頭の角は真ん中のは天へ,残る2本は後方へ向いていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/39/f5666b8bd9f13079421db3f353c51cc5.jpg)
後姿写真。
パッと見,長州力さんのように見えますねぇ・・・少し傾げてる感じが小力さんかな?
オニデビルは気が荒く,好戦的な超獣とあり,怖さをひきたてる体の黒い部分が目を惹きます。
しかしこのソフビには黒がなく,なんとなくシマリがないようにも感じますが,
マーミットのソフビらしい素敵な仕上がりで,明るい雰囲気のタロウ怪獣か?と誤認しました私です。
袋なしの物を,まんだらけさんにて購入しましたので,未開封写真はありません。
スタンダードサイズは,数社から販売されている場合にはまとめて紹介させていただき,type-sとします。