今回ご紹介するウルトラ怪獣ソフビは,
零下140度でミクラス,ウルトラセブンを苦しめた”冷凍怪獣 ガンダー”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/bbc2503ddc2a49990e23016bc61d2b9b.jpg)
ガンダー集合写真。
前列左からプラタグ版,集合タグ版,番号なしタグ版(硬質),番号ありタグ版(軟質),後列B-CLUB版です。
プラタグ版はやはり1まわり大きく,続いて右の番号ありタグ版,そして前の2種がちょっと小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/bc8ffc7953f7a793b6df2de2da96ebbd.jpg)
バンダイ製集合写真。
左からプラタグ版,集合タグ版,番号なしタグ版,番号ありタグ版です。
腰のラインでスパッと切れてるつなぎ目がいただけないですよねー,ほんと残念です。
プラタグ版や集合タグ版では紫色が効果的に使われ,いい味を醸し出しています。
手が前に突き出しているので,収納時には結構かさばるソフビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/6608b213699eadd4ed7ab4355a32936a.jpg)
顔のアップ写真。
唇の青さが不気味感を漂わせています。顔のイメージはナメクジでしょうか?
バンダイ製は腕の付け根がこれ以降に変更され,番号あり・なしタグ版では腕の付け根が膨らんでいます。
この手の付け根の違いのお話は,師匠HP”怪獣帝国”に詳細が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/7730e0a10ca1f41cd95f9e8c60a3844f.jpg)
背面タグ写真。
ガンダーのタグ写真は同じ写真が使用されています。
プラタグでは,目のある部分がぶち切られています,もーちょい考えてよー。
背面の色合いも異なるんですが,プラタグ版は背面に紫色のスプレーが施され,4Ver.の中ではひと際目立つ存在です。
バンダイ製ガンダーをひとつだけ購入するのなら,勿論プラタグ版をお薦めします。
零下140度でミクラス,ウルトラセブンを苦しめた”冷凍怪獣 ガンダー”です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/37/bbc2503ddc2a49990e23016bc61d2b9b.jpg)
ガンダー集合写真。
前列左からプラタグ版,集合タグ版,番号なしタグ版(硬質),番号ありタグ版(軟質),後列B-CLUB版です。
プラタグ版はやはり1まわり大きく,続いて右の番号ありタグ版,そして前の2種がちょっと小ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/36/bc8ffc7953f7a793b6df2de2da96ebbd.jpg)
バンダイ製集合写真。
左からプラタグ版,集合タグ版,番号なしタグ版,番号ありタグ版です。
腰のラインでスパッと切れてるつなぎ目がいただけないですよねー,ほんと残念です。
プラタグ版や集合タグ版では紫色が効果的に使われ,いい味を醸し出しています。
手が前に突き出しているので,収納時には結構かさばるソフビです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/6608b213699eadd4ed7ab4355a32936a.jpg)
顔のアップ写真。
唇の青さが不気味感を漂わせています。顔のイメージはナメクジでしょうか?
バンダイ製は腕の付け根がこれ以降に変更され,番号あり・なしタグ版では腕の付け根が膨らんでいます。
この手の付け根の違いのお話は,師匠HP”怪獣帝国”に詳細が書かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/99/7730e0a10ca1f41cd95f9e8c60a3844f.jpg)
背面タグ写真。
ガンダーのタグ写真は同じ写真が使用されています。
プラタグでは,目のある部分がぶち切られています,もーちょい考えてよー。
背面の色合いも異なるんですが,プラタグ版は背面に紫色のスプレーが施され,4Ver.の中ではひと際目立つ存在です。
バンダイ製ガンダーをひとつだけ購入するのなら,勿論プラタグ版をお薦めします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます