久しぶりによく行く公園に行った。(2014年10月15日)
目的はウォーキングと、ヒドリガモの1羽でもいたら良いなと思って・・・。
そしたらヒドリガモ、思ったよりも沢山来ていた。(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/c04e6727dad8ba3997c6e392cd3d628e.jpg)
ノビタキちゃんもいたので、しばらく遊んでもらった。
遠い所にいた木道ノビタキ(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/e56d75d88e4110ba80db2232994f0cbd.jpg)
ススキノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/6a4e038b8a387b9381506663dc050055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/06566045ddf123bb134b5cc2d1e60b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/8eca1bf37bf1a63378a4bc1b7404ca7e.jpg)
電気柵ノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/dd5312b3994fe1c96112255b63be49eb.jpg)
ニア・コスモスノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/d14af8cd3cad4260c89ac39eb4b42fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/e981f27fda6c83a7bd32a1f397e1c0f1.jpg)
ノビタキで引っ掛かってしまったので先へは行かず、結局そこで引き返した。
引き上げしなに撮った、公園内ため池のイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/5eed19bfbaab272a2939c73c680a9a21.jpg)
イヌセンブリの様子見で、帰りしなに寄り道した。
どうやら今年のイヌセンブリは、花付きが良いようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/3aeca8fde06181a7f7fbd65f85b7782e.jpg)
近くにチョウがいたので撮った。
アキノキリンソウ吸蜜のベニシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/0b08ba09b136d4b513b91770564aaacc.jpg)
セイタカアワダチソウ吸蜜のキタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/1500d15cf3f16ca02bedccc3cedf6fa2.jpg)
同じくコウヤボウキ吸蜜のキタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/7f68b3c9d637dcb71c9b377f2b47e85d.jpg)
・・・以上で本日の徘徊は終了です。
目的はウォーキングと、ヒドリガモの1羽でもいたら良いなと思って・・・。
そしたらヒドリガモ、思ったよりも沢山来ていた。(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/c04e6727dad8ba3997c6e392cd3d628e.jpg)
ノビタキちゃんもいたので、しばらく遊んでもらった。
遠い所にいた木道ノビタキ(♂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/75/e56d75d88e4110ba80db2232994f0cbd.jpg)
ススキノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/2f/6a4e038b8a387b9381506663dc050055.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cb/06566045ddf123bb134b5cc2d1e60b79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/84/8eca1bf37bf1a63378a4bc1b7404ca7e.jpg)
電気柵ノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/b9/dd5312b3994fe1c96112255b63be49eb.jpg)
ニア・コスモスノビタキ(♀)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/45/d14af8cd3cad4260c89ac39eb4b42fc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/64/e981f27fda6c83a7bd32a1f397e1c0f1.jpg)
ノビタキで引っ掛かってしまったので先へは行かず、結局そこで引き返した。
引き上げしなに撮った、公園内ため池のイソシギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2a/5eed19bfbaab272a2939c73c680a9a21.jpg)
イヌセンブリの様子見で、帰りしなに寄り道した。
どうやら今年のイヌセンブリは、花付きが良いようである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2d/3aeca8fde06181a7f7fbd65f85b7782e.jpg)
近くにチョウがいたので撮った。
アキノキリンソウ吸蜜のベニシジミ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/0b08ba09b136d4b513b91770564aaacc.jpg)
セイタカアワダチソウ吸蜜のキタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/05/1500d15cf3f16ca02bedccc3cedf6fa2.jpg)
同じくコウヤボウキ吸蜜のキタキチョウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d4/7f68b3c9d637dcb71c9b377f2b47e85d.jpg)
・・・以上で本日の徘徊は終了です。