つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

浜名湖船キス釣り

2015年12月15日 15時36分03秒 | 釣り

12月15日(火)曇り一時晴れ  穏やか

             キス本日最大

朝から薄曇りで暖かい

家庭菜園のハクサイを藁で霜よけ用に結ぶ(今週末から寒くなりそう?)

風も無く静かなので、浜名湖へ船キス釣りに(行ける時に行かないと年が終わる)

エサは前回の残りのアオイソメ(無くなり次第終了)

つりんぼ丸に午前10時前、1番ミオで釣り開始 1丁錨 上げ潮終盤

             

2本目をセットして直ぐ「中り」本命キス

      キス1匹目

ミオ筋に投げていた竿に良い中り チンタでした

深場を狙うとチンタが続き浅場は、キス

               チンタ

小イシガレイも

                   

キス小さいがポツポツ  1匹だけ20㎝オーバーが

 

Wも2回

       キスW

             キスW2回目

   

ポツポツは釣れているが、下げ潮がやや速くなりゴミも多くなってきたので

午後1時頃

他の場所の調査に 万年の深場でハゼを狙ったが×

              万年

村櫛ミオで、セイゴ・キスを狙ったが×

           村櫛ミオ

午後2時10分中りも無いので納竿

   イケス(エサ用)

死亡していてクーラーへキス4匹・エソ1匹

              持ち帰り

イケスで元気なキスは、泳がせのエサ用にする為キープ キス15匹

    本日の釣果

            キス            19匹(12~21㎝)

            イシガレイ          1匹(17.5㎝リリース)

            チンタ(クロダイ)     4匹(リリース)

            エソ             1匹

大キスは1匹でしたが、フグは余り居ないし流れ藻も無く

天気は、暖かく日が当ると風が無く暑かった  12月の釣りとは思えない!

アオイソメ2匹残して使い切り

そのアオイソメを4等分して我が家のウロハゼ4匹に

     奪い合い

                     

いつもは、熱帯魚のエサなので、活きエサは待っていました!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする