つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2018.4.14沖釣りクラブ例会 コマセ五目釣り

2018年04月14日 20時26分07秒 | 釣り

4月14日(土)曇り  東風  暖かい

    イサキ

アオハタ・アジ 

久しぶりの漁業(魚釣り)

沖釣りクラブ例会コマセ五目釣り

福田港 勝栄丸さん クラブ員8名(全員)+3名の12名で

常連さんが右舷ミヨシに入り 残りはクラブ員(自分は左舷胴の間)

 釣り座

やや波気のある中 福田沖へ

 昼前移動

午前6時半竿出し 20分くらい早目に着いたので釣り談義しながら・・・

午前6時半釣り開始 自分に直ぐ「中り」でアジW

 アジ

前回もこんな感じであんまりよく無かったことが蘇る

2投目も直ぐ中りでアジトリプル・・・船縁で2匹さようなら・・・

今日もバラシ多く 沢山のお魚の命を救いました・・・

それでもポツポツと釣れていたので退屈はしない

 イケス

大型は出ませんでしたが、ポツポツ マダイも(自分は×)

 FWさん

 TYさん

 MYさん

N球君3匹目

 N球君

TY君アジW

 TY君

昼頃、なぜか?自分にアオハタ FWさんにマハタ

 アオハタ

納竿前イサキばたばたと来ましたが 午後1時納竿

 クーラー

    本日の釣果

       イサキ      10匹(23~33㎝)

       アジ       10匹(24~32㎝)

       アオハタ      1匹(37㎝)

             3目

天気がだんだんと悪くなる予報でしたが

一時風が強くなって早上がりか?という時も有りましたが

終わってみれば全体的に凪は良く寒くも無く釣り日和でした

自分は釣れない時間が長かったので、数は伸びませんでしたが

中りは多いので、これからはイサキ数釣りマダイ大型の季節に

自分は、1ヶ月位前から腕が痛くて 誘いがあまり出来なかったので

やや静かな釣りをしていました(TY君もタチ釣りから同じ症状)

MYさんも過去にあったそうで完治まで半年かかったと・・・

そんな会話が多くなる年齢になってきました

早くFWさんの置き竿釣法を会得しないと腕の負担が・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする