つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

発芽第一弾キスミー・ラディシュ  畑物置き修理

2019年02月07日 18時29分25秒 | 畑・庭いじり
  2月7日(木)晴れのち曇り 穏やか 暖かい
 雨上がりなのに風も無く穏やかで暖かい?
 今年一番の発芽 1月25日に播種した
 キスミーとラディシュが

 来週末には、トウモロコシも発芽予定
 色々発芽が賑やかになりそう
 
 午後から畑の物置き小屋(サイクルハウス)の南側の
 シートが破れてきたので
 物を出して修理する事に
 ホームセンターで材料を仕入れ
 内側から枠木を組外側からポリカーボネイトのトタンを張ることに
 シートよりは、長持ちするでしょう

 先日手前に張った作業場用シートの奥

 大人の工作も月末から始まるので練習を兼ねて

 この枠に外側より トタン張り(破れシートもそのまま)

 何とか

 また物を入れ込み終了
 天井や側面も痛み出しているので
 こちらもシートからトタンにした方が良いかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする