9月20日(金)晴れ時々曇り 東風 暑い
本日の釣果 タチウオ・サバ
前回のオニカサゴ釣りで電動リール初使用初釣りのOTさん
今年絶好調の福田沖タチウオ釣りに行きたいとのことで
自分も嫌いではないので・・・
本日福田沖 勝栄丸さん 乗り合い10名で
釣り座は、自分左舷胴の間 OTさん左舷艫2で
午前10時の竿入れを待つ
周りの船も満員(明日から凪悪いのとタチ絶好調中で)
釣り開始
指示棚まで落とし誘うと「中り」上手く針掛かり
船中1匹目タチウオ 絶好調!
OTさんも中り 喰い込み待ち中
初タチウオ釣りました(良かった!)
入れ食い開始 写真撮っている場合では無い
一時間目のイケス
昼前に20匹(前回と同様ペース)
約3時間で30匹
午後2時20分40匹
午後3時前少し早上がりで45匹
本日の釣果
タチウオ 45匹(81~109㎝)
サバ 1匹(37㎝)
出船出来るかの微妙な海でしたが
出たら割りに静かで
中りも多く数も前回よりも6匹増で満足釣果!
大きさは前回の一番は抜けませんでしたがそこそこ109㎝
船中大アジが数匹上がりましたが自分にはサバ(これはこれで嬉しい)
まだまだこの状態が続きそうな勢い
終日中りが有り昼を取る時間も無い程で写真ほとんど無し・・・
喰い上げで仕掛けを切られたりお纏りで道糸が切れたりと忙しかった
OTさんと昼休憩を少し取り 再開後も良く釣れました
来月の沖釣りクラブの例会もタチウオだそうなので
釣れていて欲しい 楽しかった!
本日の釣果 タチウオ・サバ
前回のオニカサゴ釣りで電動リール初使用初釣りのOTさん
今年絶好調の福田沖タチウオ釣りに行きたいとのことで
自分も嫌いではないので・・・
本日福田沖 勝栄丸さん 乗り合い10名で
釣り座は、自分左舷胴の間 OTさん左舷艫2で
午前10時の竿入れを待つ
周りの船も満員(明日から凪悪いのとタチ絶好調中で)
釣り開始
指示棚まで落とし誘うと「中り」上手く針掛かり
船中1匹目タチウオ 絶好調!
OTさんも中り 喰い込み待ち中
初タチウオ釣りました(良かった!)
入れ食い開始 写真撮っている場合では無い
一時間目のイケス
昼前に20匹(前回と同様ペース)
約3時間で30匹
午後2時20分40匹
午後3時前少し早上がりで45匹
本日の釣果
タチウオ 45匹(81~109㎝)
サバ 1匹(37㎝)
出船出来るかの微妙な海でしたが
出たら割りに静かで
中りも多く数も前回よりも6匹増で満足釣果!
大きさは前回の一番は抜けませんでしたがそこそこ109㎝
船中大アジが数匹上がりましたが自分にはサバ(これはこれで嬉しい)
まだまだこの状態が続きそうな勢い
終日中りが有り昼を取る時間も無い程で写真ほとんど無し・・・
喰い上げで仕掛けを切られたりお纏りで道糸が切れたりと忙しかった
OTさんと昼休憩を少し取り 再開後も良く釣れました
来月の沖釣りクラブの例会もタチウオだそうなので
釣れていて欲しい 楽しかった!