つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2019.10.5 沖釣りクラブ例会タチウオ釣り△

2019年10月05日 18時51分05秒 | 釣り
  10月5日(日)晴れ 西風やや強い 風が気持ち良い
   本日の釣果



 沖釣りクラブ例会タチウオ釣り
 福田港 勝栄丸さん クラブ員5名+OTさんと常連6名の12名で
 凪が心配でしたが問題無しのほぼベタ凪
 港午前9時出船なのでのんびり
 クラブ員左舷  自分はミヨシ2にOTさん
 天竜沖 午前10時釣り開始


 今年のタチは、直ぐ釣れると楽観・・・これがとんでも無かった
 船中タチウオが上がり出すも
 自分は、3回続けてハリス(ワイヤー)切れ・・・
 自分の1匹目は30分強過ぎてから(手前のイケス自分の1匹目)


 大艫の会長FWさんその時にはもう10匹・・・(30分で)
 真剣にやらないとつ抜け難しいかもと思いが・・・
 潮も2枚潮きつくお纏り多い
 OTさんも順調に


 前回は、中り多すぎて写真無かったが
 今回は、釣れないので誘い重視で無し・・・
 港で会長FWさんクーラー(後半伸びなかったそう)


 後ろ向きの釣り座のタチ釣り大好きTYさんクーラー


 自分のクーラー
      

   午後3時納竿
  本日の釣果
    タチウオ      21匹(77~97㎝)
    アジ         1匹(33㎝)
         2目

 今年3回目のタチ釣りでしたが 今期最低でした
 他2回が自分としては良く釣れたので少なく感じますが
 例年これなら上出来な大きさ・数です
 大きさはやや小さくなってきました
 2枚潮を上手く通過して棚まで行けば中り確実に有るので
 潮が良くなれば、また釣れ出すかも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝収穫 オクラ・ナス・キュウリ

2019年10月05日 06時03分05秒 | 畑・庭いじり
  10月5日(土)晴れ

 昨日の風も収まり静かな朝です
 本日は、沖釣りクラブ例会の為
 朝は畑点検だけの予定でしたが
 オクラがややまとまって育っていたので
      朝収穫しました

   ナス・キュウリ・オクラ


 本日タチ釣りなのでのんびり
 朝食を食べたら午前7時半頃出掛けます
 好調が続いていると良いのですが・・・
 野菜と同じで自然相手なので何とも
 頑張って来ます!   「大漁祈願」
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする