つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

野菜無人販売所作り

2021年09月23日 20時41分03秒 | 日記

     9月22・23日(水・木)

    山のかき氷屋さんに久しぶりの大人の工作

 野菜無人販売所が、古くなり壊れて来たので何とか・・・依頼有り

 我が家の野菜もお世話になっている場所です

 前回は、廃材のパレット5枚積み上げその上に

 野菜置きの小さな家?を作り置いて

 土台のパレットを板張りでそれ風に作ったが

 年を重ね日が当らない場所なので、腐ってきたよう

 まずそれを壊して場所を開ける

 調度良い長椅子の上がアルミ製の手作り品を貰い置き台に

 一昨日ホームセンターで現品限りの格安組立てて有る物置き購入

      ドアを外し仮置き

        昨日は、ここまで

      

 本日は、畑作業の後から自宅で

 なるべく自宅に有る材料で屋根を仮作り

 今回は、なるべく簡単にカッコ良く早くを目指して・・・

 余り工作する箇所が無く

 あり合わせで(ほぼ購入物置きで完成している)簡単に

 屋根の構想は出来たので

 時間の有る時にボツボツ組立完成したら運びます

 やりだせば早く終わりそうですが

 今のところ 使用できない訳でもないし

 半農半漁の忙しい??時期と重なり身体が動く時に・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫ズッキーニ・オクラ・ナス  タマネギ苗外へ

2021年09月23日 18時24分22秒 | 畑・庭いじり

     9月23日(木)晴れ 穏やか 暑い

   朝から暑くなりそうな天気

 隔日収穫日だが秋風と共に寂しい収穫

 嫁さんの実家畑のナスは整理して終了したが

   自宅のナス約10本はまだ残して有るので収穫も

  本日の収穫 ズッキーニ・オクラ・ナス

 本日のズッキーニは形・長さとも納得サイズでした◎

 タマネギの苗が、一気に伸び しっかり確認出来るようになったので

 本日より屋根の有る場所から外に出しました

 左が開いていたセルトレイに18粒播種したブロッコリー

 16本発芽(初めこれの発芽をタマネギと間違いました・・・)

 隔日収穫は、減ってきましたが

 定植予定の苗 ブロッコリー・サニーレタス・キャベツ・タマネギが

 順調に大きくなっているので楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする