つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

スナックエンドウ播種 畑定植地作り盛ん?

2021年10月24日 20時36分08秒 | 畑・庭いじり

     10月24日(日)晴れ時々曇り 穏やか 暑い時も

   朝から畑作業日和

 朝収穫をしながら本日の作業を計画

 嫁さんの実家畑のズッキーニは本日整理することに

 オクラも明日の収穫後に整理予定

 自宅のズッキーニは、本日2本収穫

 まだ小さなズッキーニの蕾が有ったのでもう少しそのままで

  朝食後、ズッキーニ整理しマルチ剥がし

 

 トウガラシもここの分は整理

   マルチを剥がし苦土石灰粉末・鶏糞粉末・化成肥料を入れ耕運

  ズッキーニ跡地も同様に

  午後から第2弾のサツマイモをハウスから知人倉庫に移動

  第1弾の横に今年のサツマイモ、干芋サイズは全てここに保管熟成

 午前中に肥料入れしたズッキーニ跡地にタマネギ用5穴マルチを張る

 植え付けはもう少し後

   左はダイコン・右は21日に植え付けたジャンボニンニク

    夕方、苗類に灌水(雨が不足・・・)

  その後、スナックエンドウ播種

  今年は大さやスナックとあまうまスナックの2種類(両ツル有り)

  大さやスナック47ポットに2粒ずつ(1袋)

  あまうまスナック(お徳用)48ポットに2粒ずつ(1袋の約半分)

 まだ半分位の使用なので残りは後日追加で

 種の青は完全無農薬栽培者は洗って落とすそう(自分はそこまでは)

  播種終わったら暗くなってきました(日の入り早くなりました) 

   明日こそは雨降りそうです!

    少しのんびり出来そう・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする