3月12日(土)晴れ 西風非常に強い 暖かい(暑い)
本日の釣果
昨日は海も比較的静かで、魚も良く釣れたそう・・・
本日の方が良い凪かと海に来てみるとかなりな風波・・・
クラブ員8名と常連さん3名の11名で
福田港 勝栄丸さんでコマセ五目釣り
自分達は左舷6名(後ろ向きも含む)と右舷ミヨシ・ミヨシ2
自分は右舷ミヨシ2
午前7時釣り開始
開始早々自分に「中り」でイナダ 船中1匹目になる予定が
船縁で外れさようなら(ケチのつき始め原点)
その後他の人達はイナダ釣り 自分はイサキ(これはこれで良いが)
自分の右舷釣り座から右舷ミヨシのFT君
1時間位イナダ釣りをして移動
11名ここでイナダ釣らなかったは自分のみ・・・
左舷ミヨシの会長FWさんとイナダ(朝のイナダ終了で移動中)
皆さんイナダを締めています・・・羨ましい
移動して少しすると左舷胴の間MYさんの竿が大きく弧を描く
慎重にやりとり
良型マダイかと皆さん見つめる中
上がって来たのは、最近美味くて人気がでているトビハタそれも
大きい! マダイよりも高級な様
海も悪いからもう帰っても良いョとMYさん(58㎝だそうです!)
自分のハーフタイムはまあまあでしたがこの先伸びませんでした
この後は、イナダ3匹・アジ1匹・イサキ1匹
予報通り海も悪くなる方向なので午後0時で早上がりを告げられ
朝一で狙った場所に帰港しながら残り40分
すると自分に強烈な引き込み
真っ直ぐ下に引くので良型マダイかと・・・
慎重に上げると欲しかった?イナダがW(マダイの夢は消えました)
イケスに入れ最後の投入と仕掛けを落とすとまた「中り」
釣れる時はこんなものですイナダでした(素直に嬉しい!)
午後0時納竿 自分のクーラー
本日の釣果
イサキ 9匹(30~35㎝)
アジ 4匹(33~35㎝)
イナダ 3匹(46・47・50㎝)
3目
凪は悪かったですが、大きなイサキ(全て30㎝以上)が釣れたし
最後まで一人釣れなかったイナダも最後の最後に3匹
イナダでこんなに嬉しいのは初めて?・・・
数や種類は少なかったですが今期初コマセ釣り満足!
脂も乗っていそうなので、美味しく頂きます!!
凪が悪いのと自分が釣れていないので船上カメラマン本日も
ややサボり気味次回はしっかり撮ります。