7月13日(木)曇り一時晴れ間 小雨も 穏やか 蒸し暑い
朝はやや涼しめでしたが、のち蒸し暑く
昨日の雷雨後と本日の一時小雨で、収穫時ナスの株にアマガエルが
雨の日に鳴き声は聞いたくらいで姿は久し振りのアマガエルでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/a0/4970c50ec5b1b7b34e5ea6f54586beea.jpg)
朝 収獲点検 オクラ(左)の株がナス(右)の株を超える程大きくなりました
収獲も初めよりは楽な高さになり葉も掻いているので少しやり易く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/c3519e98af60ed65aee04d8ae995eb2d.jpg)
ピーマンの収穫は順調でしたがパプリカはまた2個虫害に・・・
パプリカは無農薬無理なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/dc/1e4c62ab492fe28c68067f93ef6bdb8d.jpg)
本日の収穫 ナス82本+6本・キュウリ29本・ピーマン25個・オクラ大量
朝食後に収穫したインゲン大量
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/87817ff7e23df57144e48f1d2492c3a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/01/35079136af8702eeba9d76c0300c7f40.jpg)
本日は、インゲン隔日収穫にしようと思っていましたが
点検時 意外に収獲サイズが多かったので朝食後に収穫する事に
ツルが伸びてアーモンドの木に大きくなった見落としインゲンが・・・・
来年の種用に残すことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/04/2cee076a49becb7320c554528f3d6356.jpg)
ナスの収穫は表面が茶色になる物がボツボツ・・・
食べるにはややその部分が硬い位で除けば問題無いのですが見た目が・・・
そろそろ夏バテかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/0ed980517aba1890c73a74479d15f80f.jpg)
安定した天気が続く予定でしたが、ころころ変わる天気で
雷や雨も急に降ったりで作業の難しい日が続きそうです
出来る事からのんびりやって暑い長い夏を楽しみながらと・・・。