7月22日(土)晴れ
昨日釣魚ハゼを昨日の夜中に下処理しました
浜名湖ハゼ24匹・ウロハゼ1匹・セイゴ13匹
セイゴは次回タチ釣り用のエサとする為に先日のタチウオの尾と同じ様に
冷凍保存しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f5/c65ff563dec471f3e8cbdca221ea6473.jpg)
マハゼとウロハゼは水洗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/4c/77f90b700a3719a2784f89211190d273.jpg)
12㎝以上7匹(左)は天ぷら用に背開きに残り(ザルの中)は頭を落とし唐揚げ用に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0b/bb233124b0cd5ab76c82589f2575bb4a.jpg)
右の天ぷら用にはウロハゼ12㎝も含まれます(やや黒色の開き)
左は唐揚げ用ハゼと上は骨煎餅用中骨です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f7/a1e1932d630ca4fcc0452242abd4c51d.jpg)
タチウオ・ハゼと夏からの魚が初下処理とこれからが楽しみに!
本日ハゼの天ぷらと自宅収獲野菜の天ぷら
ハゼ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/53/88fa2c6c01476f3b66e8242ac46a7d54.jpg)
インゲン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/9fbc175c177baaefff9e90f5bb6cc1d6.jpg)
ナス・オクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4f/393ed17a884e5d53a8f1d3f60382b7ed.jpg)
新鮮季節魚と季節野菜美味しく頂きました!
タチウオの天ぷらが入ると良かったのですが・・・
料理人は嫁さんなので・・・またに期待!