つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 2024.10.27 浜名湖船ヘダイ釣り◎

2024年10月27日 21時00分50秒 | 浜名湖船釣り
      10月27日(日)曇り一時小雨 弱い東風 暖かい
    本日の釣果
 
   不安定な天気が続く中 本日はまだ凪は良さそう
  昼までの予定で、朝食後浜名湖へ釣行することに
  エサは前回のTS夫婦と釣行したした残りのアオイソメ
  日曜日なので道路は空いていて、午前9時頃には3番ミオに向かって
   つりんぼ丸ベタ凪の中 快調!下げ潮終盤
 午前9時20分 1本目の竿で様子見(雲は多いが鏡の様な水面浜名湖)
 
  直ぐに中りで本命ヘダイW
  竿も2本出すも 忙しい 続いてW
  入れ食いの良い感じの中 チャリコも釣れるが
 チャリコはリリースしたいが、針を飲み混んでいる場合が多いので
 針を外している間に死んでいまうので持ち帰ります
  1時間やってかなり釣れています 2本の竿共魚掛かっています
  上記の魚も入れ約1時間のクーラーボックス
  まだ釣れていましたが、1時間半の午前10時50分にハゼかキスの様子見に 
   1時間半の釣果
  ハゼは良い情報が無いので、村櫛ミオに上げ始めの潮でキス狙い
   少し風波が出始めましたが かなり静かな水面です
  午前11時10分頃 村櫛ミオで釣り開始
  本日珍しく1匹目のヒイラギが
  キス狙いのつもりが、ここでもヘダイが
   午後11時40分過ぎ30分やってキスが来なかったので
  ヘダイ7匹釣って納竿にしました
  村櫛ミオを後に港に向かいます
  港に昼前に着きクーラーボックスの海水抜き
   午後1時前に帰宅も本日はMLBワールドシリーズは決着ついていました・・・
  結果は聞かないで夜のダイジェストで確認しました(大谷心配です)
    本日の釣果
 ヘダイ    34匹(16~18㎝)
 チャリコ     2匹(14・15㎝) 
 ヒイラギ    1匹(リリース)
       3目
  秋の浜名湖は、色々な魚が釣れるのに3目しか釣れなかったのは寂しかった
 ヘダイは入れ食い時間が長く有ったりで引きを楽しみました!
 帰宅後 半分は嫁さんの実家にお裾分けして半分は自宅で美味しく頂きます。
     おまけ  
  本日の釣魚タチウオ料理 極小のタチ3枚に下ろして巻いてつまようじを挿し
 軽く味付けして揚げてくれました 極小タチの中骨煎餅

  タチはどう料理しても美味しい魚です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 安定しない天気が続きそうです(台風も) 野菜収穫オクラ・ナス

2024年10月27日 18時02分51秒 | 畑・庭いじり
       10月27日(日)曇り一時小雨 弱い東風 暖かい
    朝から一日曇り 一時小雨も 最高気温23.3℃・最低気温17.7℃
   朝食前に野菜収穫 オクラ中量・ナス5本
   朝食後 浜名湖へ船ヘダイ釣りに
  午後1時前に帰宅しましたが、MLBワールドシリーズ終了していました・・・
  昼食後 のんびりしてから選挙に行ってきました
   午後は午前より少しまとまった雨が降る時間もありました。
  収穫以外の作業はお休みです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする