2月18日(火)晴れ 西風強い 寒い
冷たい風強く寒い 最高温度7.8℃最低温度0.8℃
日本海側は、かなりな雪が降っているようです
強烈寒波は3連休まで続く予報です
寒くても天気は良いので、自宅畑の現在開いている場所の耕運作業を
草取・寒起こしを兼ねて定植場作りをしました

中央のマルチ畝は、まだ掘っていない山芋が待機中

ジャンボニンニク食用用に保存していた中の芽が出始めた物をもったいないので
畑の隅に畝を作り約100個植え付けておきました(年明け植え付けは初めてです)

サニーレタス種をセルトレイに96粒播種しました

15日に定植したキャベツとサニーレタスに防寒兼の防虫ネットを
掛けたかったのですが、風が強すぎて諦めました。
まだまだ強風の日が続く様なので落ち着いた日に掛けますが
この冷たい強い風の前に掛けないと・・・意味が無いのですが・・・。