つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

 雨の前に定植場作り 夏野菜の種購入6種類

2025年02月12日 20時37分44秒 | 畑・庭いじり
      2月12日(水)晴れのち雨 穏やかのち北西風強い 暖かいのちやや寒い
   朝は静かで暖かく春のよう
  嫁さんの直畑に点検と追肥を与え 近所の定年後農家のTZさんと農業談義
   自宅に戻り昨日のマルチ畝作り続きを
      2条植えの畝を作りマルチ張り
  左のダイコン用の畝にマルチ張り

  ホームセンターに行き今後の播種の種を購入してきました
 6種類(ズッキーニ3種)種数の多いナス・キュウリ・ピーマンは播種時期をずらして
  2~3回に分けて播種します
   ズッキーニは1回で播種します(今年は昨年種を採種したので試します)
  今日の枝垂れ梅です・・・もう少しです
  午後3時半頃よりパラパラ・・・急いで
 片付けやサトイモ跡地にもみ殻・肥料等を撒きました(耕運は雨の後)

 明日未明まで、風雨強まりそうで明日春一番もとの予報です?
      いよいよ夏野菜の播種季節になって来ました。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  サトイモ掘り8株 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事