つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

2023.2.1 沖アマダイ釣り

2023年02月01日 19時33分41秒 | 釣り
      2月1日(水)晴れのち曇り 北西風 暖かい
    本日の釣果

   あっという間に2月・・・
  朝は寒かったが徐々に暖かくなり海上もこの時期ならベタ凪
  一昨日FWさんより1日にアマダイ釣りに釣行しないかとラインが
  福田港 勝栄丸さんで乗り合い9名でアマダイ釣りに
  くじ引きで自分達はFWさん左舷艫2・自分左舷胴の間
  左舷は釣友ばかりで大艫UYさんミヨシにSKさんミヨシ2にSUさん
    自分の釣り座よりミヨシ

    午前7時釣り開始 静かな海で気持良い
    午前7時20分やっと「中り」で良型レンコ(キダイ)
   午前7時40分右隣のSUさんがアマダイの良型
   この時間にこのサイズは気持が楽になります
   自分にも午前9時過ぎに良型(小さ目はその前に釣りました念の為)

   中りも多く皆さん本命をポツポツ
   ミヨシのSKさん
    艫2のFWさん
   胴の間の自分
   その後にも良型追加
   自分のクーラー(レンコはアマダイの下)
 
   もう最終釣果・・・
     SUさん
      SUさんクーラーと
      
       アマダイ数トップの12匹 ミヨシSKさん
     
        クーラー
   大艫 UYさん
     UYさんクーラー
    艫のFWさん
    午後1時少し前納竿
      本日の釣果
   アマダイ 9匹(26~41㎝)40㎝以上2匹
     他魚
    レンコ(キダイ) 12匹(21.5~31㎝)
    アジ        1匹(37㎝)
    アカボラ(ヒメコダイ) 2匹(FWさんより頂き魚)
        3目
  凪も良く暖かい釣り日和でしたが、潮が上下違っていてお纏りが多かったです
  沈黙時間も有りましたが中りが多く楽しめました(途中バラシが多かった)
  終盤は中りが続き全員に複数の魚が取りこまれました 
  超大物は出ませんでしたが
  数も釣れたし良型も各自2匹位は釣れたしレンコが良型揃いで楽しめました!
     次は食べて楽しもうと思います!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初追肥 コマツナ播種 | トップ | ダイコン1本収穫 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

釣り」カテゴリの最新記事