11月3日(木)晴れ 南西風 暖かい
予報通り暖かい一日で予定の畑仕事進みました
嫁さんの実家畑の隅にヒヤシンスの中型球根植え付けから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/33/55fca0581b6769a5247c47f6061e9764.jpg)
2条植えにして土を被せて置きました(後ろはブロッコリー)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0c/c51319e1b1e29ec8ef8a4eb8affd0881.jpg)
自宅に戻り昨日準備したジャンボニンニク用のマルチ畝に
ジャンボニンニクを仮置き後 植え付け144球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3d/89eb06a6dfe8aca4e02d666626456341.jpg)
隣のヒヤシンス用のマルチ畝にヒヤシンス中型球根を仮置き後
植え付けマルチ畝には104球 左右のマルチ無し畝に約20球
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bd/8a06f1cb680b8b226abc99faa4cdb0f8.jpg)
ブロッコリー左とキャベツ右のマルチ畝にも苗を仮置き後定植
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b7/e11825e9ed967c6df9aa9735b9e92416.jpg)
キャベツ2条植え27本(下1通りはサニーレタス)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/20/ee8fa32477ab496c830cddcd8bc7b9f5.jpg)
ブロッコリー19本定植頃には暗く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a1/3dc3cf623c8a979a5f3cf9b873194366.jpg)
色々な野菜定植が順調に進んでます
マルチも無い所も作ったりして収獲時期がずれると良いのですが・・・
防虫ネットはまだ迷い中
極端な寒さや霜避けには良さそうなので検討します。
大きくなったブロッコリーにはまだアオムシが居るしモンシロチョウも
本日も飛んでいるし・・・
点検時毎日数匹のアオムシは潰しています。
(見つけるのが大変な位の数ですが)
スナックエンドウの頭が伸びてきました(明日には発芽かな?)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます