つりんぼ。

定年後 半農(家庭菜園)半漁(釣り)で
忙しく生活しています
なるべく毎日更新目指します!

雨前ジャンボニンニク試し掘り1株 収穫ズッキーニ

2022年05月21日 20時17分43秒 | 畑・庭いじり

      5月21日(土)曇りのち雨 穏やか 肌寒い

   朝から雨の降りそうな空

  雨が降る前にジャンボニンニクの試し掘りして置きたかったので

   ズッキーニの作業(受粉・収穫)後

     大き目のジャンボニンニク1株を試し抜き

  もう少し多きい物を期待したが・・・まずまず

  薄皮を剥がして

  タマネギの干し場に

   ズッキーニ収穫

 「黄坊」5本・「ブラック」4本・「よくなる君」11本の20本

   黄坊の1株が病気らしく葉の色や果実が変形・・・

  株ごと抜いて整理(他も発症しないと良いのですが)

   受粉が終わってから雨がポツポツ(予報よりも早い)

  受粉した雌花が上を向いて咲いている物が心配

   早く閉じてくれると良いのだが・・・

  昨日発芽しないがもう少し様子見と書いていた

   サトイモが1本発芽(マルチ畝4本目)

  その他も今から発芽するのか?・・・様子見継続

 雨前にと試し掘りしたジャンボニンニクですが

  まだ玉も割れていないし大きさもまあまあという事でした

 生ニンニクとしてなら干さなくても済むのですが

  大部分は干す予定(種用含む)なので

 天気が続いたら一気に掘る予定を立てないと

  本日は、午後3時頃から雨が止んだのかと思っていたら

    夜また霧雨の様な雨が降っています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ズッキーニ最高の収穫 サト... | トップ | インゲン・トウガラシ定植 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

畑・庭いじり」カテゴリの最新記事