2月13日(水)晴れ 西風強い やや寒い
金曜日の雨予報も曇りに変わり
また雨無しが続きそう
良い間隔で雨があったのに・・・
嫁さんの実家畑にたっぷり灌水しながらの点検
昨年播種したサニーレタスもう駄目かと
良く見ると紫色の苗がかなり出ていた
間引きしながら間が開いた所には、移植
この先大きくなるのか心配ではある(やはりマルチが必要だったよう)

先日、縛って置いたハクサイは順調
暖かくなる前には収穫出来そう 鍋には何とか・・・

今年 発芽のラディシュとキスミー
種が古かったのか発芽率悪いので(ハウスだが寒さかも)
種を新しくする為、取りあえずラディシュの残り種を
畑にマルチ無しに直蒔き
ソラマメとジャンボニンニクの畝間に

その後、自宅畑もたっぷりの灌水
金曜日の雨予報も曇りに変わり
また雨無しが続きそう
良い間隔で雨があったのに・・・
嫁さんの実家畑にたっぷり灌水しながらの点検
昨年播種したサニーレタスもう駄目かと
良く見ると紫色の苗がかなり出ていた
間引きしながら間が開いた所には、移植
この先大きくなるのか心配ではある(やはりマルチが必要だったよう)

先日、縛って置いたハクサイは順調
暖かくなる前には収穫出来そう 鍋には何とか・・・

今年 発芽のラディシュとキスミー
種が古かったのか発芽率悪いので(ハウスだが寒さかも)
種を新しくする為、取りあえずラディシュの残り種を
畑にマルチ無しに直蒔き
ソラマメとジャンボニンニクの畝間に

その後、自宅畑もたっぷりの灌水