越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

大戸屋 「手作りポテトコロッケ特製デミグラスソース定食」

2011-10-12 21:03:53 | おいしいよ
 今日はいいお天気で暖かく過ごしやすい一日でした。

今晩は毎月楽しみにしている「大戸屋」で夕食。



今回はメニューを見ながら「これはこの前食べた」「これはカロリーが高すぎる」
「これは今日は食べたくない(笑)」などなど迷ったあげくこれに決定。



大戸屋風手作りポテトコロッケ特製デミグラスソース定食 770円



揚げたてのポテトコロッケもデミグラスソースをかけると豪勢



ポテトはつぶしたものと大きめの塊も入っていて美味い。

デミグラスソースがデリシャス(笑)



うっかりして昨日の「カキフライ」と2日続けての揚げものになり少し反省。

明日からは粗食だぞ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

この「大戸屋」でちょっとしたできごとがありました。

店内に入ると食べ終わったテーブルの前の長いすに寝そべっている人がいる。

最初その隣のテーブルに座ったのだが、突然大声でなにか奇声をあげたのでビックリ。

酔っぱらい? 危ない人だと怖いのでそっと席を移動する。

店長なのか男性店員が何か言っているが、「頭が痛いので休んでいる」などと言っているよう。

何度か若い女性店員が様子を見にいくがらちがあかず。

警察を呼ぶのもおかしいけれど、最近は考えられないような事件が起きたりするので
気にしながら急いで食べていました。

そのうちちょっと年配の女性スタッフが近付いて子供をさとすように
「ここはお客さんが座るところだから足をのせないで」などと話していたら
「あなたはやさしいねえ」と言ってふらふらと立ちあがり支払いをすませて帰って行きました。

何も起きなくてよかったとホッとするとともにその対応に感心しました。

こんな時の対応マニュアルがあるのかもしれませんが、ついキツイ対応になりそうな
ところをソフトな対応で対処したところでイソップ寓話の「北風と太陽」を思い出しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする