越後の大工刃物販売日記

大工刃物産地の新潟から日々感じた一言。
最近は食べ物ブログに変更しつつある?

長岡 「いち井 塩ラーメン」

2011-10-30 22:20:08 | おいしいよ
【 ちょっと前に作り置いた記事があったので蔵出しです  】

新潟長岡のラーメンといえば「しょうが醤油系」ラーメンが有名ですが、
長岡一の超有名行列店として独自の焼あじ・焼あごスープの「いち井」を知り、
気になっていました。

ですが、なんちゃってグルメですので平日でもすごい行列だと聞いて
行くこともなく今まで口にする機会がありませんでした。

YouTubeでもいくつか紹介されていましたが、改めてすごい人気店なんだと再認識。

注:音が出ますよ!






ところが、出張の帰りに立ち寄った県内のSA(どこか忘れた)の売り場で
これを見つけ意外に安かったので思わず買いました。

いち井 塩ラーメン 3人前 1,050円



今日の昼食に家で家内に調理してもらい食べてみました。

トッピングの「干しえび」以外は追加でのせたものです。



一口食べて美味しいって思いましたが、なぜかいつも食べている家で作るラーメンの味に似ている
というのが正直な感想。

あとで聞いてみたら、家で作るラーメンも麺に付いてるスープとは別に
魚系の出汁を使って作っているらしい。

それに比べてそれほど焼あごの旨味や風味はあまり感じられなくて残念。



お店のお取り寄せでは1食500円でクール便(800円)での発送なのでやはり全くの別物なのでしょう(笑)

こりゃあ行列覚悟で実際にお店に行って確かめないとだめですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする