東京みやげの第2弾は「銀座文明堂」のカステラ。
と言ってもただのカステラではありません。
「食の人間国宝といわれる森 幸四郎」の名前入りの「森 幸四郎のかすてら」です。
写真に撮り忘れましたが竹皮包みの包装でした。
(ブロガーがそれじゃあダメでしょう・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/a14be0edb90da01ae3e1fbf8d1dab99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/8e323db73463529a80cab5c6ac23260c.jpg)
製法の難しさ故に幻の味となった「五三(ごさん)カステラ」を
製造復元、洗練したのが「森 幸四郎のカステラ」です。
熟練したカステラ職人に中でも、奥義を究めた者のみに
可能な最高の技で焼き上げており、厳選した材料のみを使用し、
添加物や油脂はいっさい加えておりません。
卵黄を三割増やし、和三盆糖、英国産「コッツウォルドハニー」を加えております。
(略)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/d6e985095e372f8dedc21830a298fbe4.jpg)
う~ん、説明文だけでも美味しさがいっぱいですが、
はたしてその凄さを味わえて食べられたのか自信がありません(笑)
でも底にザラメがついていて美味しかったのは間違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/48e7be92ce99c79bcb5bd64cc2b0b9ca.jpg)
と言ってもただのカステラではありません。
「食の人間国宝といわれる森 幸四郎」の名前入りの「森 幸四郎のかすてら」です。
写真に撮り忘れましたが竹皮包みの包装でした。
(ブロガーがそれじゃあダメでしょう・・・笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/a14be0edb90da01ae3e1fbf8d1dab99f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/38/8e323db73463529a80cab5c6ac23260c.jpg)
製法の難しさ故に幻の味となった「五三(ごさん)カステラ」を
製造復元、洗練したのが「森 幸四郎のカステラ」です。
熟練したカステラ職人に中でも、奥義を究めた者のみに
可能な最高の技で焼き上げており、厳選した材料のみを使用し、
添加物や油脂はいっさい加えておりません。
卵黄を三割増やし、和三盆糖、英国産「コッツウォルドハニー」を加えております。
(略)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/d6e985095e372f8dedc21830a298fbe4.jpg)
う~ん、説明文だけでも美味しさがいっぱいですが、
はたしてその凄さを味わえて食べられたのか自信がありません(笑)
でも底にザラメがついていて美味しかったのは間違いない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1f/48e7be92ce99c79bcb5bd64cc2b0b9ca.jpg)