皆さん、忘れられない思い出の味ってあります?
私が子供の頃に食べてて、大人になった今も忘れられない物、それは・・・
「不二家のドーナツ」です
今時は、ドーナツといえばミスドは手軽に買えるし
アメリカから上陸した、ハイカラなドーナツやら、油で揚げてない物まで
まぁ、なんと選び放題。
でも、私が子供の頃、ちょっと街中に親と出掛けた際、立ち寄る不二家。
そこで買って貰ったドーナツが、原点だったりします。
記憶も朧気だけど、確かこんなんだった気がする。

私にとっての不二家は、ペコちゃんでも、お誕生ケーキでもなく
ドーナツかスコッチケーキなのですよ(笑)
で、年頃には不二家から遠ざかる時期があったり
数年前のゴタゴタで、不二家自体が周りからなくなったり・・・
いい歳になり、店頭を覗いた時には、もうお目にかかれなかった。
が・・・

あったーーーーー
5個入りの紙箱。中が見える小窓は無し。
お店の人に聞いたら、「置いてる時と、無い時あるんです。」と。
あぁ、出会えて良かった。
実際、別の店も覗いてみたけど、売ってなかったし。
さて、中身ですが、昔と違って個別包装されてました。
お味は・・・
昔と変わらない、みっしり&フワッとした感じ(笑)
軽いテイスト流行りの現代には、逆行してる。だが、それがいい。
なんといっても、私が好きなのは、不二家のドーナツの香り。
あれ、独特だよなぁ・・・
あの香りは、周りについてるドーナツシュガーの香りなんだろか?
などと思いにふけって食べてたら、写真撮り忘れたまま完食。
子供の頃は、もっと大きく感じてたけど、今となってはペロリだぜぃ。
不二家さんに言いたい・・・
もっと、いつでも買えるように、どの店でも常に置いて欲しい。
きっと、オールド不二家ファンは皆、喜びますよ。
私が子供の頃に食べてて、大人になった今も忘れられない物、それは・・・
「不二家のドーナツ」です

今時は、ドーナツといえばミスドは手軽に買えるし
アメリカから上陸した、ハイカラなドーナツやら、油で揚げてない物まで
まぁ、なんと選び放題。
でも、私が子供の頃、ちょっと街中に親と出掛けた際、立ち寄る不二家。
そこで買って貰ったドーナツが、原点だったりします。
記憶も朧気だけど、確かこんなんだった気がする。

私にとっての不二家は、ペコちゃんでも、お誕生ケーキでもなく
ドーナツかスコッチケーキなのですよ(笑)
で、年頃には不二家から遠ざかる時期があったり
数年前のゴタゴタで、不二家自体が周りからなくなったり・・・
いい歳になり、店頭を覗いた時には、もうお目にかかれなかった。
が・・・

あったーーーーー

5個入りの紙箱。中が見える小窓は無し。
お店の人に聞いたら、「置いてる時と、無い時あるんです。」と。
あぁ、出会えて良かった。

実際、別の店も覗いてみたけど、売ってなかったし。
さて、中身ですが、昔と違って個別包装されてました。
お味は・・・
昔と変わらない、みっしり&フワッとした感じ(笑)
軽いテイスト流行りの現代には、逆行してる。だが、それがいい。
なんといっても、私が好きなのは、不二家のドーナツの香り。
あれ、独特だよなぁ・・・
あの香りは、周りについてるドーナツシュガーの香りなんだろか?
などと思いにふけって食べてたら、写真撮り忘れたまま完食。
子供の頃は、もっと大きく感じてたけど、今となってはペロリだぜぃ。
不二家さんに言いたい・・・
もっと、いつでも買えるように、どの店でも常に置いて欲しい。
きっと、オールド不二家ファンは皆、喜びますよ。