ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

キバ

2014-07-25 13:20:54 | 猫の病気
先日、年に一度の恒例行事。モカのワクチン接種に行った。

例のごとく、スキをついてキャリーバッグにIN。そのまま連行。

大泣きでありましたが、もう、いつもの事だし。

まぁ、ここまで病院嫌いだと、しょっちゅう連れ出すのは楽ではない。

なので、気になる事はワクチンの時に診てもらっている。





モカが器でなく、私の手からゴハンを一粒ずつ食べるのは、お口に何かあって食べづらいから?と疑ったのです。

すると




確かに、ちょびっと欠けてた!

何かにぶつけたか、固いもんでも当たったか?

が、食べる事には全く問題無し。そりゃそうだ、生肉を食いちぎるワケでもなし。

手からフードを食べるのは、ただそうしたいっつーだけのようです(笑)




ちびさん、おばあちゃんのように口をくっちゃくっちゃ、もごもご。

あぁ、また歯が抜けかかってたりするのかしら?

7才を前に、すでに3本抜けてるというのに・・・



唾液が常に出すぎるのか?口元が汚れます。あくびした時なんか、やたら唾液が飛んでるし。

心配だが「ちょっと口見せて」と言って、素直に見せてくれるちびではない。

ただ、口まわりを触っても痛がる事は無いのが救い。

いつやろうか考えてたけど、ついに時期がきたようです。

・・・と、いうわけで、ちびさん歯石除去を8月の初旬にやる事になりました。

あれ、全身麻酔なんだよなぁ。ちょっと心配だけど、更に歳をとってからじゃあ、もっと心配だし。

私は今から気を揉んでおりますが、当のちびさん、まだ自身の恐怖体験は察知していない(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする