ちびもかの縁側

ちびモカ2猫との日々
2011年秋、むぎが加わり3にゃんとなる
2015年1月モカ、虹の橋へ
4月コタ仲間入り

美姿勢

2013-10-22 16:16:22 | 日記
また台風が来るって事で、できるだけ洗濯物をためないようにしたい。

で、今日も晴れ間があるうちに、チャッチャと洗濯物を干した。

そんな私の横で・・・




















あぁ、まだ中には干し忘れた私のハンカチと、ダンナの靴下がっ

ほっんと、穴があったらとりあえずダイブする。それがむぎ。

姿勢正しい立ち姿が、太っちょミーアキャットのようです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おまじない

2013-10-21 11:53:44 | 日記
先月、指輪を無くしたと日記に綴った。

無くした直後、家の中あちこち捜索。掃除機の紙パックの中までひっくり返した。

でも無い。

しまいには、知人から聞いたおまじないまで試す。もう、必死




このおまじない、初めて聞いたんですが、有名なのかな??

埼玉育ちの私は、生まれて初めて聞いたし、周りに知ってる人いなかった。

教えてくれた人は、栃木の人なので、地元限定だったり?

ともかく、ワラにもすがる思いできっちり結んでいた。

で、おまじないの効力が発揮される事なく、諦めていた先日。










何故、今夏に一度も着なかった服の中に

猫のンコの中まで探した私。いやもうビックリ。

転がった指輪は、むぎに取られる前に奪取。

無事に私の指に戻りました。

失せ物でお困りの方、おまじないお試しあれ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちびの仕事

2013-10-20 14:28:51 | 日記
ちびは、お姉さんである。

ちょっと気難しいけど、年長者としてのプライドもある(らしい)




モカの子供時代は、割と面倒見てたけど、むぎは腕白すぎて嫌。

むぎが遊んでいても

「そんな子供だましで喜んじゃって。いやねぇ。」てなカンジで横目で見てる。

もうちょっと相手してやって欲しいなぁ、とは思っていたんです。

で、昨晩はダンナが仕事で泊まりの為、私も夜、さっさと就寝。

猫×3も一緒です。

そして、深夜・・・










そうなのだ。ちびは、やっぱりお姉さんなのだ。

そうするのが、まるで仕事のように、むぎにまっしぐら。

モカと違って、ちびのハード&しつこい毛繕いをむぎは嫌がらない。

意外なところでの相性の良さを見つけた夜でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日当たり最高

2013-10-20 14:18:57 | 日記
低気圧接近前、おとといは良い天気だった。

我が家の日当たりが一番いいのは寝室。





そこで




一匹づつ布団使うとは、贅沢者め。とか思いつつ、モカを探す。

寝場所取り損ねて、すねてるかも?と心配になる。

ダンナの書斎にも、1階の押入れにもいない。

もう一度、二階の寝室に戻り呼びながら、あたりを見回すと・・・



コンパクトに収まってます。

下段が空いてたので、冗談のつもりでフリース敷いておいたのが、きっちり実用化。

それぞれが、束の間の日向ぼっこを満喫しておりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風前夜

2013-10-15 15:13:29 | 日記
台風接近中。気温もだいぶ低くなった。

ので、猫達は、かなーりまん丸に縮こまってる。

見てて気の毒だったので、ホカペを出しました。

まだ電源入れてないけどね。



せっかく出したホカペでなく、ベッドで寝る男




やはりホカペでなく、ソファー&フリース布団で寝る女


モカに至っては、押し入れに引きこもり。

そっとしといてあげて、さて、人間は仕事してこよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする