今年はきゅうりが豊作。
生食は勿論、塩もみ等、よく食べました。
しかしまだ野菜庫にあるきゅうり…どないしましょ。
おっ、ごはんのお供に最高のあれだ!
「きゅうりの9ちゃん」を作るのだぁー
で、早速。
きゅうりを半切りし種をこそいだ後、輪切りに。
塩でしっかり水出ししましょ!
しょうゆ・さとう・酢・生姜・鷹の爪で調味液を作り熱を入れる。
塩もみしたきゅうりを調味液へ投入。
シソの実(アク取りした)もいれちゃいましょう。
刻み昆布もいっちゃえー
一煮立ちさせる。
鍋に入れたままで粗熱をとる。
鍋からきゅうりだけ取り除く。
調味液だけを一煮立ち。
シソの実(アク取りした)を一握り再度追加!
(こんなのよ)
粗熱がとれたらきゅうりを合わせて完成!
これがうまいの!
生食は勿論、塩もみ等、よく食べました。
しかしまだ野菜庫にあるきゅうり…どないしましょ。
おっ、ごはんのお供に最高のあれだ!
「きゅうりの9ちゃん」を作るのだぁー
で、早速。
きゅうりを半切りし種をこそいだ後、輪切りに。
塩でしっかり水出ししましょ!
しょうゆ・さとう・酢・生姜・鷹の爪で調味液を作り熱を入れる。
塩もみしたきゅうりを調味液へ投入。
シソの実(アク取りした)もいれちゃいましょう。
刻み昆布もいっちゃえー
一煮立ちさせる。
鍋に入れたままで粗熱をとる。
鍋からきゅうりだけ取り除く。
調味液だけを一煮立ち。
シソの実(アク取りした)を一握り再度追加!
(こんなのよ)
粗熱がとれたらきゅうりを合わせて完成!
これがうまいの!
ごはんがススムよ~
じゃぁまたね!
明日もいい日になりますように。
※ 3-day GOES Electron Flux Monitor!
やることを、やりきったならば後はお任せ。
だから 大丈夫・大丈夫!
だから 大丈夫・大丈夫!
あなたにとって明日も素敵な一日になりますように。
そなえよ つねに
ありがとうございました。
ありがとうございました。