山畑で野菜作り

近隣の畑の貸し農園で試行錯誤で野菜作りをしている年金生活者です。

耕耘

2019-07-11 07:22:52 | 家庭菜園
梅雨の晴れ間で、清々しい天気になった。

この夏から借りて耕作することが出来る様になった区画50㎡の土壌酸度を調べてみた。土壌は酸度5.0で酸性である。土壌は砂壌土と埴壌土の中間の壌土のような感じであるので、耕す前に消石灰を10kgほど投入した。管理機で耕して見ると畝が立ててあるところは表面から15cmほどが柔らかく、管理機の刃が軽く入った。しかし、その下は大変硬くて、管理機の刃が簡単には入らない。

畝と畝の間の作業通路はスコップが入らないほど硬い。殆ど柔らかいところが無い。ローターの刃がなかなか入らない。今までの耕作者は耕すのも耕運機で畝だけを耕すだけで、作業用通路は耕さなかった事が解る。畝は両側から土寄せして畝を高くして使っていた事も解った。

そこで、畝も通路も管理機のローターが同じ場所を2回耕すように時間を掛けて耕した。2週間後に元肥を入れて、再度耕すことにする。