決勝は死闘を制した中京と、初の決勝進出を果たした三浦学苑との戦いとなりました。
三浦学苑は今夏初出場で決勝まで勝ち上がってきたチーム、準決勝福岡大大濠との対戦を観戦しましたが、
全力プレイが素晴らしいチームで、櫨投手を軸に野手たちがそれぞれにチームを盛り上げながら良い対戦を観せてくれました。
29日に予定されていた決勝戦は、あの準決勝があり二日間を待たされた三浦学苑でした。
準決勝から少し時間が空いて球場を離れたのですが、たまたま三浦学苑の方と出逢って、
選手はこの二日間どうしていたのですか?とお聞きすると、明石近くの高校のグラウンドを借りて練習していたとの事。
選手たちは気持ちの維持や身体の調整も大変だっただろうなと思います。
待ちに待った決勝戦、規定で決勝は引き分けでも9イニングで打ち切り、優勝は預かりと決められていたので、
準決勝の様にならない様にと祈るばかりでした。
準決勝から約2時間、1時間前には球場へ戻ったのですが、崇徳の選手、親御さんがまだ残られていて、
もしかして中京を応援するために残っているのかな~と、ご一緒していた方と話していたのですが、
スタンドに入って目に飛び込んできたのはこの光景、感動で胸熱くなりました。
黄色いタオルを巻いて居られるのが崇徳のご父兄のみなさんです。
中京応援スタンドに崇徳の選手やご父兄のみなさんが入り、さらに凄い大応援団となりました。
選手も親御さんもかなりお疲れだったと思いますが、中京の選手にサポートを受けながら応援も全力でした。
戦い終えたら同志・・・野球は、やはり素晴らしい、高校野球や高校球児の素敵な一面が観られた事にも感動しました。
こういう事がチーム一丸となって出来る崇徳は本当素敵なチームだなと思います
その気持ちに力をもらい中京ナインは決勝も全力で戦いました。
崇徳の選手、親御さんの素晴らしい友情応援の姿です。
この応援、軽快で楽しい気持ちになれて大好きです^^♪
第59回 全国軟式高校野球選手権大会 決勝 観戦記
だれもが一番気になったのは中京のスターティングメンバー、先発投手だったと思います。
スターティングメンバーのアナウンスにこんな緊張をしたのは初めてです。
1番サード中上、2番セカンド後藤、3番ショート小池、4番センター柴山、5番ファースト加藤、6番‥‥レフト斎木・・・
先発は松井投手ではないな~とこの瞬間ホッとした自分がありましたが、誰がピッチャーなのか‥‥
7番キャッチャー西山、8番ピッチャー伊藤(10)・・・9番ライト大島
打順は若干変わって、初めて観る伊藤投手、表情から闘志溢れる意気込みを感じました。
あの準決勝の中に長い時間居たからか、決勝は中京ナインの身体を心配しつつ不思議な感覚でしたが、
落ち着いた気持ちで観る事が出来た様に思います。
回が進む度またゼロが並び出した時は、また変なドキドキ感が湧いたのを覚えています。
先攻は三浦学苑、後攻 中京
三浦学苑の先発は櫨投手
中京 伊藤投手(10)
試合を振り返りたいと思います。
三浦学苑1回、2回の攻撃は三者凡退と伊藤投手の取り立ち上がり良く、野手も疲れを感じさせない堅守でスタートしました
中京の攻撃は、1回裏 先頭中上選手がライトへヒット!
2番後藤選手はピッチャーゴロ 1死1塁
3番小池選手のピッチャーゴロがオールセーフとなり1死1.3塁 中京先制のチャンス!
しかし、4番柴山選手もピッチャーゴロ、3塁ランナーは本塁死、5番加藤選手はセンターフライで無得点に終わります。
2回裏 中京の攻撃はセカンドゴロ、二者連続三振で三者凡退、櫨投手のナイスピッチングにバットが回りません。
3回の表 三浦学苑の攻撃
先頭7番野口選手がライトヒット!
2死から1番山浦捕手がセンター前ヒットで2死1、2塁 先制のチャンスです。
続く2番 槐選手、一球ファウルの後ショートゴロ~フォースアウト
ショート小池選手のフィールディングは抜群!準決勝1日目に観た時から注目の選手です。
3回裏 中京の攻撃は三振、センターフライ、ピッチャーゴロで三者凡退
4回表 三浦学苑の攻撃
3番佐々間選手へ四球、4番園田選手へ死球
二者連続で四死球で無死1.2塁 三浦学苑、再び先制チャンスがやってきます。
5番水野選手が二球目を送り1死2.3塁チャンスを広げます。
と‥‥何とここで伊藤投手が下がり松井投手がマウンドへ@@
これには本当びっくりしたというか、真相は分からないけど松井投手の志願もあったのかなと。
身体は大丈夫なのか?と本当に驚きましたが、松井投手の精神力の凄さはここから先の投球で更に良く分かりました。
1死2.3塁から松井投手に継投し、打席は6番佐藤選手
B.S‥B サードランナーが飛び出したというよりリードが大き過ぎた感じだったのですが、西山捕手は見逃さずサードへ牽制。
サードランナーは挟殺で2死2塁なりピッチャーゴロ 先制の機を阻みます。
今日も14番選手が笑顔で野手を迎えます。
14番くん本当によく声も出ていてチームのムードメーカーなんでしょうね~いい選手です^^。
5回表 三浦学苑の攻撃
レフトフライ、三振、ショートゴロで三者凡退
この三振は手が出ずナイスピッチング!でした。
5回裏 中京の攻撃
6番斎木選手サードゴロで1死
7番西山捕手が四球で出塁 1死1塁
8番松井投手の初打席 1球目ストライク~1塁ランナー西山捕手が盗塁 牽制が逸れセンター前へ抜けてしまいます。
1死2塁となるはずが・・・守備(送球)妨害でバッターはアウト
2死1塁となり9番大島選手を迎えサードゴロ、サード園田選手のナイスな送球!
三浦学苑も堅守で締まった対戦です。
6回三浦学苑の攻撃
三振、セカンドゴロ、セカンドファウルフライで三者凡退
セカンド後藤選手、決勝でもナイス!フィールディングとガッツ!で松井投手を援護します。
本当いい選手です。
中京14番選手、一番に飛び出て迎えてますよね~
この選手も本当いい選手^^。
6回裏 中京の攻撃 試合が動きます。
1番中上選手 1B1S~三塁線を切れるか切れないかの際どい打球をサード園田選手がナイスな肩!
素晴らしい送球でアウトを取ります。
2死となり3番小池選手が初球をサード頭上に上手く打ち返し2死1塁
4番柴山選手の打席には2Sから盗塁とPBで2死3塁
先制のチャンスがやってきました。
カウント2B2S‥この一球は‥このイニング二つめPB
中京が1ヒットで先制 三浦学苑にとっては悔しい1得点を与えてしまいます。
得点差は1、まだまだこれから三浦学苑 7回表の攻撃
先頭4番園田選手がライトへナイスヒット!
5番水野選手が送り1死2塁
まだ準決勝の感覚が残っていたのだと思いますが裏の攻撃はドキドキです。
打席は6番佐藤選手 S、B~園田選手は3塁を狙いましたが、またまたガッツ西山捕手の強肩勝りランナーがなくなります。
次打者はピッチャーゴロで無得点。
西山捕手なんですが、一瞬どちらのチームか分からないくらいユニホームがドロドロなんです。
凄いガッツ!の持ち主で、ユニホームのドロドロはそのガッツ!の証です。
あの日大三高の優勝メンバー、ガッツ!鈴木捕手を思わせる雰囲気があるんですよね~^^
準決勝でも、何度も松井投手を盛り立てるファインプレイがありましたが、このガッツ!観ていて本当気持ちのよい選手です。
良い流れを取った中京7回裏の攻撃
粘りの5番加藤選手
準決勝では何度も粘りの打席を観せてくれた選手です。
続く6番斎木選手 ショートへ飛んだ打球はショート佐藤選手の前で大きくバウンド 無死1.2塁追加点のチャンス!
7番西山捕手が送り
8番松井投手見事にスクイズを決めて大きな貴重な2得点目を上げます。
更に2死3塁とチャンスは続きましたがレフトフライ、残塁に終わります。
8、9回の三浦学苑の攻撃では驚きの松井投手を観ました。
7、8、9番を三者三振、内二者見逃し三振
そして9回も1、2、3番を三者三振
驚きの六者連続三振、松井投手に継投後、ランナーが1塁ベースを踏んだの7回4番園田選手のライトヒット1本のみ。
打者16人に対し8奪三振1被安打ですよ~
どこにそんなパワーが残っているのだろうと思うと同時に、この疲れが身体へ影響ない様にと思います。
やはり決勝もロースコアゲームとなり、三浦学苑を伊藤投手とのリレーで3安打完封。
中京が5安打2得点を上げ見事優勝、全国制覇を成し遂げました。
改めて軟式野球1得点の重みを感じましたし、両チームノーエラーの締まった素晴らしい対戦に大拍手です
中京は7回目の優勝 おめでとう
本当によくがんばりましたよね。
準決勝は思わぬ展開となってしまったけど、この夏の事は一生忘れられない宝物となりましたね。
そして三浦学苑は初出場で準優勝 おめでとう
三浦学苑の選手たちにとっても思いもよらない2日間でしたよね。
準決勝で中京へ注目が集まる中、三浦学苑の選手たちのがんばりは球場で応援する私たちの心を打ちました^^。
両チームの選手のみなさん、応援団のみなさんお疲れさまでした。
どちらのチームの応援も本当素晴らしかったです。
特に中京は1番中上選手の打席の応援がカッコ良くて、各打者の応援もバラエティに飛んだ軽快な応援ばかりでした。
これは崇徳との準決勝の時、1日目、3日目だったかな~応援風景です♪
1番中上選手の打席の応援はトランペットがカッコいいんです^^。
7番斎木選手の打席には大好きな応援さくらんぼ♪
三浦学苑の応援は、あまちゃんのテーマ曲など、ほのぼのできる応援でした。
部員数も多くないチームの様で、最前列には3、4人の選手と、3人のマネージャーさんが元気いっぱい笑顔で応援していたのが印象に残ります。
ブラバンの女の子たちも可愛らしくて記念に撮影させて戴きました^^v
素敵な応援をありがとう
また、私は準決勝からの観戦となりましたが、準々決勝にはお知り合いの方が観戦されて居られ、
その日に対戦した能代の選手たちが、球場入りしてすぐに観客のために、スタンドのベンチを上から下まで綺麗に拭いている姿に
感動しましたと知らせて下さいました。
私は能代の選手たちと会うことができなかったのですが、応援下さる方へ感謝の気持ちを込めて、
高校球児の素晴らしい一面を知ることが出来てとても嬉しい気持ちになりました。
ここに能代球児たちの素晴らしい行動があったことも残しておきたいと思います^^。
また来夏、明石球場で待ってますよ~
予想外の展開を観せてもらった軟式選手権大会でしたが、
どのチームの選手も本当に一所懸命なプレイを魅せてくれたことに感動しました。
また私の2014年夏の素敵な思い出が増えました。
本当に思い出深い夏になり、選手のみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
また来年も素敵な熱い夏がやって来るのを楽しみに、これで私の2014年夏は終わりです。
まだ硬式球児たちの夏を残せていないチームもありますが、順番に野球ノートをめくりながら、
その日を振り返り、あの熱い対戦を‥球児たちのがんばりを‥記憶に残していこうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます