隊長のブログ

元商社マン。趣味:ヒップホップダンス、ジャズダンス、日舞(新舞踊)、旅行、映画、スポーツ観戦。阪神タイガースのファン。

学ぶ 7課 『講演:資生堂海外事業の38年間を通して』

2013年02月01日 | 学ぶ

         =写真をクリック・タップすると拡大画像が表示されます=

(尚、記事中の講演会場の写真は、東洋学園大学様よりご提供いただきました。)

 

隊長が行った展示会・講演・セミナー・発表会や考えた事、など「学ぶ」の第7回は、『講演:資生堂海外事業の38年間を通して』をお送りします。 


1月23日(水)の18:00~19:30は、株式会社資生堂 元執行役員専務 阿部 貞夫 氏の講演『決断-資生堂海外事業の38年間を通して』を聴きに行きました。

 

主催は、「東洋学園大学 現代経営研究会」、会場は同大学の1号館2Fフェニックスホールです。

 

Dsc_0305

【東洋学園大学1号館】

 

昨年12月19日(水)に開催された、インテル株式会社 元取締役会長 傳田 信行 氏の講演『インテルの決断』⇒ http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/d/20130122 に引き続きの聴講です。

 

ご存知の様に、資生堂は、現在日本を含む89ヶ国で化粧品等を販売しているグローバル企業です。

 

阿部氏は、1965年~2003年までの38年間、同社の海外事業をご担当されていました。38年間の中には、18年間の海外駐在もご経験されています。 

Dsc05613

 

海外ビジネスとの関わりが長く、海外駐在の経験もある隊長にとっては、とても興味のある講演です。

 

講演内容は、同氏の豊富な海外事業経験の中から、“シンガポール市場” 及び “アメリカ市場” での課題と成果、それに、“海外事業の経験から得た経営の心得と手順” を話していただきました。

 

Dsc05618

 

特に興味を惹かれた講話は、シンガポールの現地法人が、当時は化粧品の恒常的乱転売と回収率の悪化により経営の危機に瀕していました。

 

それを、阿部氏が定価販売と現金回収の徹底により黒字化させ、優良現地法人の一つに育て上げました。

 

この話からの教訓は、現地の悪しき商習慣に合わせるのではなく、自社の方針をどんな困難があっても徹底するということです。

 

講演後の質疑応答で、隊長から「資生堂さんの海外市場(特に中国)でのコピー商品への対応」に関して質問させていただきました。

 

阿部氏からは、「実際に中国市場で、資生堂のコピー化粧品が出回っている。対応としては、販路を明確にすること。それに、何よりも重要なのは、中国政府の協力を取り付けること」とのご回答をいただきました。

 

講演と質疑応答終了後に、阿部氏が自腹で用意してくださった、資生堂男性化粧品の抽選会がありました。

 

聴講者は120~130名位だったと思いますが、その中から20名へのプレゼントです。な、何と! 隊長が当選 してしまいました。

 Dsc_0288

 

賞品は、写真の“資生堂メン スキンケアキット(小売価格3,000円)” です。

 

Dsc_0293


講演の内容だけでも十分満足したのに、プレゼントまでもらって大満足の
講演会でした。

尚、2013年度の「現代経営研究会」講演会は、今秋から開講されるそうです。

 

=== 「学ぶ」バックナンバー ===
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/f5db9e9e6a9e758b72bc946d007772f7

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする