隊長の日々の出来事・雑感を綴った「ブログ」の第151回は、『週刊文春と新潮、中吊り(づり)広告を終了へ』をお送りします。
「中吊り広告」とは、鉄道車両通路中央の天井部から吊り下げられている広告のことです。定期的に刊行する雑誌や新聞などが中吊り広告を多く出稿していました。中吊り広告は、通勤時に興味を持った会社員らが、駅の売店で雑誌を購入するという “すぐれたビジネスモデル” だったと言われています。
そのことを裏付けるように、隊長の利用する「東京メトロ丸ノ内線」の終点「池袋駅」で、短い折り返し停車時間の間に、手際よく広告を張り替え様子をよく目にしていたものです。
ところが、最近、その広告張り替え作業を、見かけないと思っていたら、雑誌の中吊り広告が々減っているそうです。
8月24日(火)に乗車した「丸ノ内線02系車両」の2号車と3号車には、1枚も雑誌の中吊り広告がありませんでした。
代わりに多かったのが、東京メトロ自身による公共広告と、関連会社のメトロ文化財団の広告でした。
雑誌の中吊り広告が減った理由として、ニュースの鮮度が短期間で下がりやすいネット時代には、合わなくなりつつあるからとのことです。さらに、車内での時間の過ごし方では、スマホを見ている人が圧倒的に多く、目線を上げて中吊り広告を目にする人が少なくなっています。
雑誌の出版側でも、電子版を開始したり、紙媒体への比重を減らしています。
そんな中、「週刊文春」編集部は17日、8月26日発売の9月2日号を最後に電車内の中づり広告を終了すると発表しました。広告の締め切りが誌面制作の制約になることなどが理由です。今後は宣伝費を「週刊文春電子版」に投入し、強化していくとのこと。
8月28日(土)に乗車した 「丸ノ内線2000系車両」 の3号車に一枚だけ「週刊文春」の9月2日号の中吊り広告がありました。まさに、“文春最後の中吊り広告” ですね。
一方のライバル誌「週刊新潮」も同日、東京メトロに掲載している中づり広告を9月末に終了すると明らかにしています。
8月28日(土)乗車の同2号車に一枚だけ「週刊新潮」の9月2日号の中吊り広告がありました。
長い間、乗客の目を引きつけてきたライバル誌の「見出しの戦い」でしたが、しばらくの間は、「週刊新潮」の “孤軍奮闘” している中吊り広告だけになってしまいます。9月末からは、「週刊新潮」も終了してしまうと思うと、寂しい思いがします。
==「ブログ」バックナンバー ==
http://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/c/537663d2f182cab36960f0c42b1320ca
その1~135 省略
その136 2019/2/25 『丸ノ内線新型車両に遭遇』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2be8b25a1b8258074f9b8bbfab5f39fe
その137 2019/3/19 『オーバーナイトハイクのお手伝い』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/3c9c99425a814bd86642dd94c3f755e8
その138 2019/4/7 『丸ノ内線新型車両に乗車』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/2873db1947275c7224e3adc6e29e6c7d
その139 2019/6/17 『ダブルアクション エアポンプ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/69e06c35043f44c4729eaa7927fea829
その140 2019/7/3 『上海へ行ってきます』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/e94a769a315ec941a672c545077f6b42
その141 2019/12/7 『遺品 「衣裳盆」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/593705a274c8db10e466eb579a047b52
その142 2019/12/31 『2019年を振り返る』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/772fcb68c5730473c1ea84944ebd6780
その143 2020/2/15 『遺品 「文箱」』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/ed2e64c7333845d433adb424687eb437
その144 2020/4/13 『使用済み切手寄付 4回目』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/622235830a110a164185c752a4fde77a
その145 2020/5/12 『音健協からマスクが届いた』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/dc5807ca40e827eac54c387c6cbb7219
その146 2020/8/26 『御朱印 挟み紙一覧』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6a07e00969016384e2f3be9b8e913b14
その147 2020/11/23 『ネックゲイタ―からエアリズムマスクへ』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/8629844cb5a72f677146a1d18d9c4fb4
その148 2020/12/31 『2020年を振り返る』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/b0cb59b4b2e136e88fffe8e3cc196d31
その149 2021/1/23 『御朱印帳一覧』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/6e178c01d7a0df887807b499370b9b09
その150 2021/2/19 『池袋の友諠商店で香醋を購入』 https://blog.goo.ne.jp/taichou-san2014/e/d21d612b05962be4b9ac12fa7c3cb83c